• MUJI トップ
  • みんなみの里
  • 店舗ブログ一覧

お知らせ

  • 【みんなみの里】カレーに合うお米「プリンセスサリー300g」 発売中! 2025/05/17

  • 【みんなみの里】感謝をこめた無印良品週間が始まります 2025/03/20

  • 春のカフェタイムを楽しみましょう。 2025/02/23

  • 【参加者募集】棚田で遊ぼう~スローな時間を味わう味噌仕込み~ 2024/12/28

  • 【みんなみの里】絵本の読み聞かせ開催のお知らせ 2024/12/27

  • 【みんなみの里】年末年始営業時間のお知らせ 2024/12/24

  • 【みんなみの里】イオンタウン旭 第3回つながる市のお知らせ 2024/12/03

  • 【無印良品みんなみの里 】Cafe&Meal MUJIみんなみの里 営業時間一部変更のお知らせ 2024/10/12

  • 【みんなみの里】里山で新米を食べよう~大盛況でした~ 2024/09/22

  • 里のMUJIみんなみの里|里山で新米を食べよう 2024/09/13

  • 【みんなみの里】健康について Vol.3 2024/09/06

  • 【みんなみの里】千葉県店舗情報|無印良品500ユアエルム八千代台|周年祭開催のお知らせ 2024/09/05

  • 【みんなみの里】「ちばの良品」新商品のご案内 2024/09/03

  • 【みんなみの里】健康について Vol.1 2024/08/25

  • 【みんなみの里】|【イオンモール木更津】第16回つながる市開催のお知らせ 2024/08/21

  • 【みんなみの里】臨時休業のお知らせ 2024/08/15

  • 【みんなみの里】|イベント情報 限定メニューがハシゴ楼に登場 2024/07/23

  • 【みんなみの里】今年も生シェイク祭り開催中 2024/06/11

  • 【無印良品500 ペリエ千葉エキナカより】後半・みんなみの里でのトマト、イチゴ狩り、酪農体験 2024/05/02

  • 【無印良品500 ペリエ千葉エキナカより】前半・みんなみの里でのトマト、イチゴ狩り、酪農体験  2024/04/30

  • 【みんなみの里】MUJIダイアログ|良品計画の株主・ファンミーティングのご案内 2024/04/23

  • 【千葉店舗情報】みんなみの里|里山を楽しもう 2024/04/22

  • 【ちばの良品】販売店舗拡大のお知らせ 2024/04/19

  • 【みんなみの里】(イオンノア野田)オープンのお知らせ 2024/04/18

  • 【みんなみの里】無印良品週間開催のお知らせ 2024/03/14

  • 【みんなみの里】プリンセスサリー発売のお知らせ|千葉の良品 2024/01/26

  • 【みんなみの里】いちご狩りのお知らせ 2024/01/13

  • 【みんなみの里】フルーツトマト摘みのお知らせ 2024/01/13

  • 【みんなみの里】年末年始営業時間のお知らせ 2023/12/29

  • 【みんなみの里】温州みかん狩り開催 ‼ 2023/10/07

  • 【みんなみの里】結果発表 |ジャンボスイカ 何キロ  2023/08/14

  • 【みんなみの里】かき氷 始めました。 2023/08/12

  • 【みんなみの里】今だけ。ジャンボスイカ「何キロ?」投票開始します。 2023/08/12

  • 【みんなみの里】夏におすすめの菓子・飲料がお買い得です。 2023/08/04

  • 【みんなみの里】是非この機会に!! 2023/06/22

  • 【みんなみの里】里山の味覚をお届けします 2023/04/27

  • 【みんなみの里】創業24周年祭「ラッキーくじ引き大会」開催します 2023/03/05

  • 【みんなみの里】いちご狩り開園情報について 2023/02/11

  • 【みんなみの里】いちご狩り開園。やよい姫にご注目。 2023/01/30

  • 【みんなみの里】フルーツトマト摘みのお知らせ 2023/01/10

  • 【みんなみの里】年末年始 営業時間のお知らせ 2022/12/24

  • 【みんなみの里】本日は午前のみの開園です | みかん狩り 2022/11/19

  • 【みんなみの里】開催日変更のお知らせ | 温州みかん狩り 2022/10/31

  • 【みんなみの里】温州みかん狩り開幕 2022/10/21

  • 【みんなみの里】健康運動教室 7月|イベント 2022/07/22

  • 【みんなみの里】健康運動教室 7月|イベント 2022/07/15

  • 【みんなみの里】「発酵ぬかどこ」と「ひとくちウェハース」をご紹介 | 発見祭 2022/06/24

  • 【みんなみの里】父の日似顔絵大募集 2022/05/23

  • 【みんなみの里】お母さんの似顔絵を展示しています | 母の日似顔絵大募集 2022/04/30

  • 【みんなみの里】いちご狩り休園のご案内 2022/04/06

  • 【みんなみの里】明日はみんなみの里の誕生日です | 創業23周年祭「ラッキーくじ引き大会」のご案内 2022/03/12

  • 【みんなみの里】終日開園します | いちご狩り・フルーツトマト摘み 2022/03/07

  • 【みんなみの里】創業23周年祭「ラッキーくじ引き大会」をおこないます 2022/03/06

  • 【みんなみの里】コロナ感染予防のため換気・消毒の時間設けます | いちご狩り・フルーツトマト摘み 2022/02/26

  • 【みんなみの里】明日のいちご狩りとフルーツトマト摘み開園します  2022/02/22

  • 【みんなみの里】フルーツトマト摘み開園 2022/02/02

  • 【みんなみの里】いちご狩りが始まります 2022/01/07

  • 移動販売のご挨拶 2022/01/06

  • 【みんなみの里】今年もよろしくくお願いいたします 2022/01/02

  • 【みんなみ里】新年のご挨拶と靴下プレゼントのお知らせ|お知らせ 2022/01/02

  • 【みんなみの里】年末年始 営業時間のお知らせ 2021/12/26

  • 移動販売年末年始お休みのご案内とご挨拶 2021/12/25

  • 【みんなみの里】温州みかん狩り終了しました 2021/11/30

  • 【みんなみの里】明日11月13日は午前のみ開園です | 温州みかん狩り 2021/11/12

  • 【みんなみの里】11月の移動販売運行情報 2021/11/03

  • 【みんなみの里】明日11月3日 温州みかん狩りを開催します 2021/11/02

  • 【みんなみの里】みんなみの里でつくった鴨川産夏みかんジャムでパンができました。|里のおたより 2021/07/31

  • 【みんなみの里】営業時間変更のお知らせ  2021/03/07

  • 【地域とつながるプログラム】地域と出会い、交わり、つながる。|みんなみの里 2021/02/23

  • 【みんなみの里】新しい取り組み「やさいバス」はじまりました。 2021/02/20

  • 【みんなみの里】いちご狩りとフルーツトマト摘みについて 2021/02/09

  • 【みんなみの里】営業時間変更と施設利用休止のお知らせ 2021/01/08

  • 【みんなみの里】年末年始の営業時間のお知らせ 2020/12/24

  • 【みんなみの里】冬至に「ん」のつくものを食べて良い「運」を呼び込みましょう 2019/12/21

  • 【みんなみの里】お正月に欠かせない「黒大豆と小豆」 2019/12/19

  • 【みんなみの里】お正月の準備はお早めに 2019/12/13

  • 【みんなみの里】芳醇な香りにつつまれます「嶺岡育ちのゆずっこちゃん」 2019/12/07

  • 【みんなみの里】ヘタの切り口が小さいものを選びましょう | 12月3日は「みかんの日」 2019/12/03

  • 【みんなみの里】令和の大嘗祭に庭積机代物として供納された「さば花削」 2019/11/22

  • 【みんなみの里】唯一の日本原産柑橘類「福来みかん」は縁起の良いみかんです 2019/11/11

  • 【みんなみの里】明治天皇大嘗祭に献上された長狭米でつくった「日本酒」 2019/11/07

  • 【みんなみの里】爽やかな香りとまろやかな酸味が魅力です「サイパンレモン」 2019/11/03

  • 【みんなみの里】レンコンが数量限定でお買得です 2019/11/02

  • 【みんなみの里】やさしく包まれたような暖かさです | ヤク混ウール 2019/10/30

  • 【みんなみの里】鴨川の地元野菜と「発酵ぬかどこ」は相性抜群です 2019/10/30

  • 【みんなみの里】コラボメニューで秋野菜をおいしくいただきましょう | 里のMUJI みんなみの里【収穫市】秋野菜 2019/10/27

  • 【みんなみの里】鴨川産『グリーンレモン』が銀座と市ヶ谷に登場 2019/10/24

  • 【みんなみの里】いろいろな場面で活躍する「ヘチマたわし」はいかがですか 2019/10/23

  • 【みんなみの里】軽くてあたたかく、小さくたためて便利です | 軽量ダウンシリーズ 2019/10/22

  • 【みんなみの里】葉大根やレンコンを使ったメニューで旬の風味を味わってください 2019/10/20

  • 【みんなみの里】秋の味覚、いろいろな栗の総菜パン 2019/10/19

  • 【みんなみの里】大切なお米の保存にご利用ください 2019/10/15

  • 【みんなみの里】始まりました | 第3回 里のMUJI みんなみの里【収穫市】かぼちゃ 2019/08/31

  • 【みんなみの里】明日開催します | 第3回 里のMUJI みんなみの里【収穫市】 2019/08/30

  • 【みんなみの里】第3回 里のMUJI みんなみの里【収穫市】は 8/31 開催します 2019/08/26

  • 【みんなみの里】かぼちゃコラボメニュー四第弾 | 第3回 里のMUJI みんなみの里【収穫市】 2019/08/26

  • 【みんなみの里】大盛況のうちに終了しました | 新米すくい取り大会(コシヒカリ) 2019/08/25

  • 【みんなみの里】かぼちゃコラボメニュー第三弾 | 第3回 里のMUJI みんなみの里【収穫市】 2019/08/23

  • 【みんなみの里】コラボメニュー | 里のMUJI みんなみの里【収穫市】 2019/08/12

  • 【みんなみの里】ご試食はいかがでしょうか | 第2回【収穫市】「ナス」 2019/07/27

  • 【みんなみの里】第2回【収穫市】「ナス」が始まりました 2019/07/27

  • 【みんなみの里】第2回【収穫市】は「ナス」をテーマに7/27(土)開催 2019/07/20

  • 【みんなみの里】伝統的工芸品の『房州うちわ』で涼をとりませんか 2019/07/17

  • 【みんなみの里】無印良品のショッピングバッグはいかがですか 2019/07/15

  • 【みんなみの里】昔ながらのゆかりと梅干しが登場しています 2019/07/14

  • 【みんなみの里】トゲのある『四葉(すうよう)キュウリ』は直売所だからこそお目にかかれます 2019/07/14

  • 【みんなみの里】お中元や夏のご挨拶に「カレーギフト」をどうぞ | カレー専用のギフトボックス登場 2019/07/10

  • 【みんなみの里】お願いは明日までに書いて下さい 2019/07/06

  • 【みんなみの里】辛くなくても旨味とコクがあります | 「辛くないカレー」を実食 2019/07/02

  • 【みんなみの里】コラボメニュー第三弾 | 里のMUJI みんなみの里【収穫市】 2019/06/28

  • 【みんなみの里】濃い紫色が魅力のじゃがいも『シャドークイーン』 2019/06/27

  • 【みんなみの里】コラボメニュー第二弾 | 里のMUJI みんなみの里【収穫市】 2019/06/24

  • 【みんなみの里】房総に移住した理由 | 海とサーフィンと白いTシャツ 2019/06/23

  • 【みんなみの里】第1回 里のMUJI みんなみの里【収穫市】のご紹介 2019/06/22

  • 【みんなみの里】さまざまな商品を取り揃えております | 白いTシャツとUV対策 2019/06/19

  • 【みんなみの里】コラボメニュー第一弾 | 里のMUJI みんなみの里【収穫市】 2019/06/19

  • 【みんなみの里】スタッフに聞きました。そのTシャツを選んだ理由 | 見つけた好みの白いTシャツ 2019/06/15

  • 【みんなみの里】暑い季節でも汗じみしにくいのが嬉しい | フライス編みTシャツ 2019/06/13

  • 【みんなみの里】父の日の贈り物に『日本酒』をおススメします 2019/06/12

  • 【みんなみの里】美味しそうに漬かっています | 梅シロップ、夏みかんシロップ、ピクルス 2019/06/10

  • 【みんなみの里】梅雨の季節にこそさらりと着たい | ムラ糸Tシャツ 2019/06/09

  • 【みんなみの里】里のMUJI みんなみの里【収穫市】開催します 2019/06/08

  • 【みんなみの里】コーディネイトしやすいシンプルさが魅力 | 天竺編みTシャツ 2019/06/04

  • 【みんなみの里】夏みかんシロップも登場 | 果実酒用ビン 2019/06/03

  • 【みんなみの里】地元のスタッフも活躍中 | 白T軍団の素顔 2019/06/03

  • 【みんなみの里】お揃いでも爽やかな印象 | 白いTシャツ 2019/06/01

  • 【みんなみの里】梅シロップとピクルスを仕込みました | 果実酒用ビン 2019/06/01

  • 【みんなみの里】いろいろなサイズが揃っています | 梅酒つくりに『果実酒用ビン』 2019/05/31

  • 【みんなみの里】ふだんは見せない顔があらわれます | レディース白いTシャツ 2019/05/29

  • 【みんなみの里】どんな場面でも似合います | 白いTシャツ 2019/05/27

  • 【みんなみの里】南房総は『びわ』の産地です 2019/05/25

  • 【みんなみの里】玉ねぎ詰め放題を開催 2019/05/24

  • 【みんなみの里】白だからこそ素材にこだわりたい | 太番手Tシャツ 2019/05/23

  • 【みんなみの里】白T軍団参上 | 選べるTシャツ 2019/05/18