• MUJI トップ
  • 京都山科
  • 店舗ブログ一覧

売り場・サービス紹介

  • 【京都山科】結果発表!ごはんのおとも選手権|11月の「漬」ブース 2024/11/26

  • 【京都山科】のっけるだけでちょっと幸せ|10月の「漬」ブース 2024/10/06

  • 【京都山科】辛いけどうまい発酵の不思議|9月の「漬」ブース 2024/09/07

  • 【京都山科】夏の養生、冷やし甘酒|8月の「漬」ブース 2024/08/13

  • 【京都山科】N-1グランプリの納豆がやってきました|「漬」ブース 2024/07/28

  • 【京都山科】7月10日は「納豆」の日|7月の「漬」ブース 2024/07/09

  • 【京都山科】ご参加いただきありがとうございました|MUJI CYCLEキャンペーン 2024/07/03

  • 【京都山科】お酒と肴あつめました|6月の「漬」ブース 2024/06/09

  • 【京都山科】お酢で、スッ。|5月の「漬」ブース 2024/05/13

  • 【京都山科】服の回収もしています|ReMUJI 2024/04/10

  • 【京都山科】お気に入りのヨーグルト見つかるかも|4月の「漬」ブース 2024/04/09

  • 【京都山科】もっと気軽に、MUJI passportアプリ 2024/03/31

  • 【京都山科】大型家具もお持ち帰りいただけます。|新生活のお買い物 2024/03/11

  • 【京都山科】発酵する一汁一菜のススメ~新生活はこれでいいかな。~|1階特設売場 2024/03/01

  • 【京都山科】季節をいただくお漬けもん|2月の「漬」ブース 2024/02/10

  • 【京都山科】洗剤の量り売りはじめました。|サービス紹介 2024/02/06

  • 【京都山科】豆を味わう、各地の納豆集めました。|今月の「漬」ブース 2024/01/12

  • 【京都山科】パーソナルカラー診断やってます|イベント 2023/11/18

  • 【京都山科】〈発酵食堂カモシカ〉さんが「漬」ブースに来てくれました。 2023/10/08

  • 【京都山科】新「漬」ブースのテーマは発酵|リニューアルのお知らせ 2023/10/06

  • 【京都山科】コーヒースポットあります|売場紹介 2023/08/05

  • 【京都山科】ほぼ、全種類試せます|売場紹介 2023/06/04

  • 【京都山科】「もったいない市」やってます。 2023/05/30

  • 【京都山科】夏の思い出をイラスト刺繍に残そう|刺繍工房 2020/07/30