【京都山科】パリッと春のひと口|いっしょにつくろう

【京都山科】パリッと春のひと口|いっしょにつくろう

食のお便り/レシピ

2025/04/08

 おたより「いっしょにつくろう」では、野菜ソムリエの先生考案の旬食材を使った料理の、レシピだけでは伝えられないコツや工夫をお届けします。
 
【京都山科】パリッと春のひと口|いっしょにつくろう

 今回民野先生が紹介してくれるのは「菜の花のチーズ春巻き」。春を巻くと書く春巻きは、中国料理の定番。中国では緑色の春野菜をたくさん巻いた食べ物が「春巻」「春餅」などと呼ばれ、芽吹きの春を象徴する食べ物なんだそうですよ。
 
【京都山科】パリッと春のひと口|いっしょにつくろう

 使ったのは滋賀県産の花菜。花菜とは特定の品種の菜の花なんだそう。菜の花って春だけの楽しみだから、いまのうちにめいっぱい楽しみたいですよね。
 
【京都山科】パリッと春のひと口|いっしょにつくろう

 「菜の花は10~20秒ほどさっと湯通ししてください。食べ応えもあり、きれいに仕上がりますよ」
 
【京都山科】パリッと春のひと口|いっしょにつくろう

 ベーコン、菜の花、チーズの順にのせて巻きます。なんと調味料は黒胡椒だけ。あとは春巻きの皮がぱりっとするまで揚げれば完成です。
 
【京都山科】パリッと春のひと口|いっしょにつくろう
 
【京都山科】パリッと春のひと口|いっしょにつくろう

 熱々をかじった瞬間に菜の花のさわやかな青さがぶわっと広がります。チーズ、ベーコンの塩味とほろ苦さが良いバランス。組み合わせがシンプルなので、菜の花がちゃんと主役になっていて、まさに春をいただくレシピです。

 ぜひ、みなさんも春の訪れのお祝いに、つくってみてください。




京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
passport
無印良品 京都山科

関連記事