【京都山科】待ってました、白菜の季節|いっしょにつくろう

【京都山科】待ってました、白菜の季節|いっしょにつくろう

食のお便り/レシピ

2023/11/08

 おたより「いっしょにつくろう」では、野菜ソムリエの先生考案の旬食材を使った料理の、レシピだけでは伝えられないコツや工夫をお届けします。
 
【京都山科】待ってました、白菜の季節|いっしょにつくろう

 今回、小川先生が紹介してくれるのは、白菜を主役にした「白菜麻婆」です。
 
【京都山科】待ってました、白菜の季節|いっしょにつくろう

 「白菜は霜にあたると繊維がやわらかくなり、風味も増してくるんですよ」

 真っ白な茎にぷりぷりの葉、生ならシャキシャキ、煮込めばとろりな白菜は、これからの季節冷蔵庫にある定番野菜ですよね。春雨は無印良品の『鍋のおとも 緑豆春雨』を使います。
 
【京都山科】待ってました、白菜の季節|いっしょにつくろう

 まずは、にんにくと生姜が香るフライパンに白菜の茎を入れます。葉の部分は時間差で加熱してくださいね。ポイントは蓋をして蒸すように加熱すること。白菜の甘味がでるそうですよ。
 
【京都山科】待ってました、白菜の季節|いっしょにつくろう

 無印良品の『鍋のおとも 緑豆春雨』はお湯などで戻す必要がないので、いろんな料理にさっと使えそう。「個包装になってて使いやすい」とキッチンカウンタースタッフからも好評でしたよ。
 春雨が煮汁を吸ってくれるので、溶け出した白菜の栄養まで逃がさずいただけますね。白菜はしんなりと、春雨が透明になるころには食欲を誘う香りが漂います。
 
【京都山科】待ってました、白菜の季節|いっしょにつくろう

 「豚ミンチを使うことでぐっとコクがでますね。白菜の甘みと甘辛い味付けでいくらでも食べられそうです」

 「春雨にもしっかり味がしみてます。ごはんにのっけても良さそう」

 白菜は低カロリーで食物繊維もたっぷりだと小川先生が教えてくれました。冬の定番お鍋もいいけど、せっかくならいろんな料理を試してみてくださいね。




京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
【京都山科】待ってました、白菜の季節|いっしょにつくろう
無印良品 京都山科

関連記事

関連商品