【グランフロント大阪】持ち物整理から始めるリフォーム事例|Part.6

top

売り場・サービス紹介

2025/02/15

みなさんこんにちは。
無印良品グランフロント大阪のリフォーム担当です。

当店ではお家の部分リフォームの相談サービスを行っています。
お家で気になるところをリフォームしたいという方は、是非こちらから相談のご予約をお願いします。
 
前回に引き続き、連載企画「持ち物整理から始めるリフォーム事例」のPart.6です。  
今回は玄関のご紹介です。
 
玄関

玄関も収納にお困りの方が多い箇所です。
ご家族構成やお住まいの方の年齢によって収納したいモノも変わってきます。
 
ビフォー
 
アフター

Y様の玄関収納は元々、入った正面に靴のための収納と、その左側に大きいゴルフバッグなどを収納するクロゼットの二箇所に分かれていました。

クロゼットは大物を収納するには便利ですが、靴収納とクロゼットがL字になっていたため、奥のモノが取り出しづらそうな印象でした。
 
ビフォー
 
アフター

Y様の持ち物を整理すると、大物の収納が必要なくなり、代わりに小物が多かったためクロゼットは撤去し、その分カウンター収納を大きくしています。

吊戸棚の下の照明がカウンターに置かれたコレクションを照らし、玄関を柔らかく明るくしてくれます。
 
ビフォー

また、今回のリフォームで廊下を短くし、玄関土間を広げています。
来客の多いY様のお家はたくさんの靴が並び、玄関に人が集中するタイミングがあるため、たくさんの人が来ても靴の脱ぎ着をラクにするために玄関を広げました。
 
アフター

内部は無印良品のケースがぴったり収まるように計算しています。
同じケースに揃えるだけで整って綺麗に見えますね。

玄関だけでもお家によっていろいろと考えることがありますね。

次回は最終回、洗面室・浴室・洋室です。
お楽しみに。

グランフロント大阪公式Instagramでも日々最新の情報をお伝えしています。
是非フォローしてお楽しみください。
 
フォローアス


 無印良品 グランフロント大阪
 

関連記事