こんにちは。無印良品 イオン八事です。
当店の地域情報にて配信している「八事五寸にんじん」の農家さんからおすそ分けで頂いたにんじんと、自分でつくる 米粉のパンケーキ を使って、シフォンケーキを焼きました。
「米粉でつくる八事五寸にんじんシフォンケーキ」材料 直径21㎝の型分(※印は無印良品の商品)
・にんじん 小1本
・自分でつくる 米粉のパンケーキ ※ 一袋
A
・卵白 卵6個分
・砂糖 40g
B
・卵黄 卵6個分
・サラダ油 70cc
・水 70㏄
つくり方
① にんじんをすり下ろします。
② Aを角が立つまでホイップします。
③ Bをよく混ぜ、そこに 自分でつくる 米粉のパンケーキ と
①のにんじんを加え混ぜます。
④ BにAを3回に分けて手早く混ぜます。(なるべく立てた泡をつぶさないようにします)
⑤ 型に④を流し入れ、
オーブン180度で45分位焼きます。(時間はオーブンによるので調整してみてくださいね)
⑥ 焼けたら串をさし、串に生地がつかなければOKです。
マグカップの裏などにひっくり返して乗せ、冷めたらナイフなどを使い、型から外して出来上がりです。
ベーキングパウダーは入れていませんが、卵をしっかりと泡立てれば、米粉のパンケーキに少し入っている分でちゃんと膨らみます。また米粉のパンケーキにはお砂糖も入っているので、追加の砂糖は卵白を泡立てる分だけにしましたが、にんじんの甘さもあいまって充分に甘さを感じられるおいしいにんじんシフォンケーキが出来ました。
米粉のシフォンケーキ、ぜひお試しください。
無印良品 イオン八事