こんにちは。無印良品 イオン八事です。
私は発酵食品が好きで、塩糀や味噌を手作りして楽しんでいます。今回は無印良品の国産米でつくった醤油糀 120g 消費税込350円 を使って、台湾風豆乳スープを作りました。
醤油糀は、醤油と同じように扱います。風味やコクがあるので味も一発で決まりますよ。
材料 1人分 (※印は無印良品の商品)
・国産米でつくった醤油糀 ※ 小1
・ザーサイ(細かく切る) 小1
・干しエビ(細かく切る) 小1
・酢 大1
・豆乳(成分無調整) 200cc
・パクチー 適量
・ラー油 適量
つくり方
①器に、醤油糀、ザーサイ、干しエビ、酢をいれる。
②豆乳をレンジ600wで2分加熱し、①に注ぐ。
(高い位置から注ぐと空気が入り、ふわっとなります。)
③お好みでパクチーを盛り、ラー油を回しかけて出来上がり。
付け合わせに、醤油糀(小1)、すし酢(小1)を混ぜて作ったドレッシングを、茹でた小松菜とカットしたトマトにかけていただきました。
酢の効果で、おぼろ豆腐のようにふわふわとろとろの食感になり、とっても優しい味です。
火も使わず、ほんの5分ほどで出来るので、忙しい朝にもおすすめです。
醤油糀をかけただけの、たまごかけご飯も最高でした。
国産米の米糀と生揚醤油だけでつくった発酵調味料の醤油糀、とても万能です。リピート買いしているおすすめ調味料の一つです。
来週は、醤油糀で台湾ごはん後編をお届けします。
無印良品 イオン八事