【名古屋名鉄百貨店】私のつい集めてしまうシリーズ――大公開編|スタッフコラム

【名古屋名鉄百貨店】ペンケース内容紹介

スタッフのおすすめ

2025/03/09

購入したいものの売り場をめがけて、歩く。
無事かごに入れたあと、近くの商品も順番に見ていく。
ひとつ購入すると、関連するものまで全部揃えたくなる。

そんな私のつい集めてしまうシリーズをご紹介します。

今回のテーマは、【大公開編】です。



現在、大学4年生の私が使っている文房具は、全部無印良品のもの。
中学生の頃からです。
ひとつ手に取ると、全部揃えてしまう私が、現在愛用しているペンケースとその中身を大公開します。


まずペンケースは、『ポリエステルペンケース 大容量タイプ・黒』。
 
【名古屋名鉄百貨店】ペンケース紹介


色分けをしたり、付箋を入れたりする私にとっては、この容量の大きさがぴったり。
そして長く愛用するために、汚れが目立たない黒を選択しました。




このペンケースに入っているものを全部出してみると、これだけ入っています。

 
【名古屋名鉄百貨店】ペンケースの中身


大学生になってからは、講義を受ける時も働くときも、ボールペンをよく使うようになりました。
なので、黒は2本。
赤と青のボールペンも同じ種類で揃えています。
その他には、シャープペン1本と、付箋は使用用途に合わせて3サイズ入れており、修正テープやテープのり、ミニサイズのはさみなども入れています。


これらをペンケースに入れてみるとこんな感じ。

 
【名古屋名鉄百貨店】ペンケース収納

使用回数が多いペンやシャープペン、消しゴムなどはメインのスペースへ。
使用回数が少ないものは、網のネット部分へ収納しています。

何が入っているのか一目で分かるので、とっても使いやすい。
取り出したいとき、すぐ見つかります。



自分の好きなものを好きなだけアレンジできる。
これがつい集めてしまう理由のひとつなのかもしれません。

みなさんも自分のこだわりの詰まったものをぜひ作ってみてください。



無印良品 名古屋名鉄百貨店
 

関連記事

関連商品