【堺北花田】小さな幸せ46こ|私とこの本
2020/04/10
こんにちは、BOOKS1号です。
今週、読んでおすすめする本は『小さな幸せ46こ』です。
何気ない日常の中にある「小さな幸せ」を見つけて慈しむエピソードの数々。ふんわり幸せな気持ちになる思い出は誰しもがあると思います。
『小さな幸せ46こ』
出版社: 中公文庫
著者: よしもとばなな
小さいころ、テレビを見ながらうたた寝して「布団で寝んと風邪引くよ」と母に言われても、体が動かない…。いいえ、動く気がないんです。だって、父が「しょうがないなぁ」と言って私を運んでくれるんですから。
ほんとは頭だけは起きていたんです。運んでもらうのが心地良くて眠ったふりをする。父もうっすら気づいていて、黙って運んでくれる。そんなふんわりを、この本を読んで思い出しました。そんな父もすっかりおじいちゃんです。
「娘に手ぬぐい買ってあげたら“この柄?”なんて言うんだよ」「この手づくり布マスク、娘にあげようっと」
職場の人の、ふと垣間見たお父さんの顔。私までふんわりやさしい気持ちになりました。
この本のように、私も足元を見つめては小さな幸せを数えてみます。
「洗濯のパーカーのフードがからりと乾いた」「のんびり家で寝そべって本を読む」「いただきます、ごちそうさま、手を合わせてごはんをいただく」
数えてきれないほどの小さな幸せが見つかりました。みなさんの小さな幸せも教えてくださいね。
「私とこの本」で紹介の本は、今日のずっといい言葉の黒板の下にあります。
MUJI BOOKSはこちらから
無印良品 イオンモール堺北花田 2020.04.10
今週、読んでおすすめする本は『小さな幸せ46こ』です。
何気ない日常の中にある「小さな幸せ」を見つけて慈しむエピソードの数々。ふんわり幸せな気持ちになる思い出は誰しもがあると思います。
『小さな幸せ46こ』
出版社: 中公文庫
著者: よしもとばなな

ほんとは頭だけは起きていたんです。運んでもらうのが心地良くて眠ったふりをする。父もうっすら気づいていて、黙って運んでくれる。そんなふんわりを、この本を読んで思い出しました。そんな父もすっかりおじいちゃんです。
「娘に手ぬぐい買ってあげたら“この柄?”なんて言うんだよ」「この手づくり布マスク、娘にあげようっと」
職場の人の、ふと垣間見たお父さんの顔。私までふんわりやさしい気持ちになりました。
この本のように、私も足元を見つめては小さな幸せを数えてみます。
「洗濯のパーカーのフードがからりと乾いた」「のんびり家で寝そべって本を読む」「いただきます、ごちそうさま、手を合わせてごはんをいただく」
数えてきれないほどの小さな幸せが見つかりました。みなさんの小さな幸せも教えてくださいね。
「私とこの本」で紹介の本は、今日のずっといい言葉の黒板の下にあります。
MUJI BOOKSはこちらから


無印良品 イオンモール堺北花田 2020.04.10