こんにちは。無印良品 イオン八事です。
この夏、家庭菜園で育てた野菜がたくさん採れ、食卓にも色々と登場しました。
そして、採れた大量の大葉を消費するためにジェノベーゼ風ペーストを作りパスタにしました。
大葉ジェノベーゼ風ペーストの材料 出来上がり量1カップ分 (※印は無印良品の商品)
・大葉 30枚
・素のままミックスナッツ ※ 大2
・オリーブオイル 大3
・粉チーズ 大2
・塩こうじ 小2(または塩-小1)
・ニンニク 2片
大葉ジェノベーゼ風ペーストのつくり方
①容器に材料を全て入れ、ブレンダーでペースト状になったら出来上がりです。
※出来上がったペーストは、保存容器で密閉して冷蔵庫で保存してください。ラップに包んで冷凍もできます。
大葉フェットチーネの材料 2人分 (※印は無印良品の商品)
・
生パスタ フェットチーネ 1袋 ※
・大葉ペースト 大2~3
・ナッツ、レモン(仕上げ用) 適量
大葉フェットチーネのつくり方
①フェットチーネを鍋で5分ゆでます。
②ボールに大葉ペーストを入れ、ゆで上がったフェットチーネも入れて混ぜたら出来上がりです。
仕上げに、ナッツを散らし、レモンを添えていただきます。
モチモチのフェットチーネと大葉ペーストが絡み、美味しかったです。
他にも、クリーム系ソースやボロネーゼソースでも試したくなりました。手軽に出来る本格的な生パスタ、おすすめです。ぜひ、お試しください。
無印良品 イオン八事