こんにちは。無印良品 イオン八事です。
無印良品のカレーの中で一番人気の『素材を生かしたカレー バターチキン 』をご存知ですか?
「食べてみたことあるよ」という方もいらっしゃると思います。スタッフからの愛称は“バタチキ”。
今日は大好きなバタチキをカレーパンにしました、というスタッフからのレシピをご紹介したいと思います。
「揚げずに作るバターチキンカレーパン」4個分 材料(※印は無印良品の商品)
生地部分
・強力粉 150g
・ドライイースト 3g
・塩 2g
・砂糖 10g
・バター 15g
・お湯(お風呂の熱めくらいの温度) 100㏄
中身
・『素材を生かしたカレー バターチキン』※ 1袋
・パン粉 大さじ4
トッピング
・パン粉 適量(パンの上にかける分)
・オリーブオイル 適量(パンの上にかける分)
・塗り用の卵 1個
つくり方
① 生地部分の材料を捏ね丸く成型したら、一回り大きくなるまで一次発酵させます。
② 『素材を生かしたカレー バターチキン』にパン粉を混ぜ、
具が均一になる様に4等分してからラップをかけ、冷凍庫へ入れます。(匂いを嗅ぎつけた愛犬登場です)
③ ①の生地を4等分し、直径12センチ位に均一に広げます。
④ ②を1つずつ冷凍庫から取り出し③に具が手につかない様に乗せ、
しっかり生地をつまみ止めます。(しっかり止めることがポイントです。具を増やすと、成形が大変になります)
⑤ たっぷりめに卵をぬりパン粉をふりかけます。この状態で、2次発酵させます。カレーが冷たいので、2次発酵はしづらいです。30~40分くらい置きました。(部屋や生地の温度にもよりますが、一回り大きくなれば良いです)
⑥ オリーブオイルを振りかけ、
オーブン温度180度で15分くらい焼き上げたら出来上がりです。(焼き時間も、オーブンにより前後するかと思います。様子を見ながら時間の調整をしてください)
さっそくいただきます。
揚げなくてもザクザク!大好きなバターチキンカレー、パンとの相性もばっちりです。同様の手順でクリームシチューなどもパンに入れることが可能ですよ。
スタッフからも「お正月休みの間に試してみたい!」と人気のレシピです。バターチキンカレーがお好きな方、ぜひお試しください。
無印良品 イオン八事