こんにちは。無印良品 イオン八事です。
東海地方にお住まいの方、鬼まんじゅうはご存知でしょうか?東海地方に昔からあるさつまいもを使ったおやつです。この時期になるとよくお菓子屋さんに並んでいるのを見かけます。
先日、八事五寸にんじんの農家さんにおすそ分け頂いたさつまいもで、鬼まんじゅうを作りました。
「米粉の鬼まんじゅう」 6個分 材料(※印は無印良品の商品)
・『自分でつくる 米粉のパンケーキ 150g(3枚分)』※ 50g使用
・さつまいも 1本(量ってみたところ190gでした)
・りんご 1個 (250gでした)
・水 適量
・砂糖 30g
・『ナッツ&ドライフルーツ 380g』※ 20g使用
つくり方
① さつまいもを2㎝角にカットし、水につけておきます。しばらくしてから水を切り、砂糖をまぶします。りんごも同様の大きさにカットします。
② ①のさつまいもとりんごと合わせ、『自分でつくる 米粉のパンケーキ』を入れ、水分を少しずつ混ぜ、粉の衣で材料をコーティングします。
③ クッキングシートに丸く乗せ、
蒸し器で15分程度蒸したら出来上がりです。
④ 3つはさつまいもとりんご、もう3つは『ナッツ&ドライフルーツ』を加えて作りました。
ふかふかのさつまいもとジューシーなりんごをもちっとした米粉と一緒に。とてもおいしく出来上がりました。
ナッツ&ドライフルーツを加えて作った3つもナッツの歯ごたえやレーズンの甘さが加わり、全てすぐになくなってしまいました。
お芋が好きな方、ぜひお試しください。
無印良品 イオン八事