こんにちは。無印良品 イオン八事です。
秋と言えば、何を思い浮かべますか?
さんま、きのこ、秋鮭、りんご、くり…頭の中も食欲の秋、真っ最中です。
毎年この時期になると栗仕事に勤しんでいるスタッフが、和栗のモンブランを作りました。生栗からマロンクリームを作り、土台に『マロンプチケーキ 6個』 消費税込190円 を使用したモンブランです。
A.まずは生栗をゆで栗にします。(ゆで栗は冷凍可能です)
ゆで栗材料
・生栗 400g
・塩 大さじ1/2
ゆで栗のつくり方
①弱火で1時間程茹でます。
②冷めたら中身を取り出し、ゆで栗の完成。
B.次に、Aのゆで栗を使い、マロンクリームを作ります。
マロンクリームの材料 (1カップ分)
・ゆで栗 200g
・砂糖 30g
・生クリーム 100cc
マロンクリームのつくり方
①鍋に栗・砂糖・生クリーム50ccを入れ、弱火で10分煮ます。
②ブレンダー(マッシャーでもOK)で、ペースト状にし、残りの生クリーム50ccを入れて好みの固さにしたら完成です。
C.『マロンプチケーキ』とBのマロンクリームでモンブランを仕上げていきます。
「和栗モンブラン」材料 6個分 (※印は無印良品の商品)
・『マロンプチケーキ』※ 1袋
・マロンクリーム(適量)
・生クリーム(適量)
つくり方
①『マロンプチケーキ』は生クリームを注入するため、一部くり抜きます。
②①でくり抜いた部分に、泡立てた生クリームを絞り、
その外側にマロンクリームを絞ったら出来上がりです。
土台の『マロンプチケーキ』は栗の風味がよく、栗尽くしのモンブラン。この時季ならではのケーキになりました。
栗仕事は手が痛くなり大変ですが、栗が売っているのを見かけると食べたい衝動に駆られてしまいます。栗の季節が終わったら、さつまいもやかぼちゃモンブランもいいなぁと思っています。皆さんも秋に楽しみなことはありますか?
今回作ったBのマロンクリームを使い、ミルクレープを作りました。近日中にレシピをご紹介したいと思います。
無印良品 イオン八事