【イオン八事】いかすみパン|レシピ

いかすみハロウィンパン

食のお便り/レシピ

2020/10/16

こんにちは。無印良品 イオン八事です。

10月と言えば、ハロウィンですね。今年はおうちハロウィンを楽しんでみませんか?
先日、ハロウィンのデザートにもおすすめの紅茶とかぼちゃ入りプリンをご紹介しました。
【イオン八事】アールグレイプリン|レシピ

今回は『あえるだけのパスタソース いかすみ 33g×2(2人前)』 消費税込250円 を使ったパンをご紹介します。

「いかすみパン」材料 6個分 (※印は無印良品の商品) 

いかすみハロウィンパン

・『あえるだけのパスタソース いかすみ 』 ※ 1袋
・水分 (水といかすみソースを合わせた水分が140mlになるようにします)
・強力粉 200g
・砂糖 大さじ1/2
・オリーブオイル 大さじ1/2
・塩 小さじ1/2
・ドライイースト 小さじ1

中に挟む「かぼちゃサラダ」は以下の材料を適量混ぜて作りました。
・かぼちゃ(レンジで温めました) 1/8個
・ツナ缶 1/3缶
・玉ねぎみじん切り 大さじ1杯
・マヨネーズ  大さじ2杯

目と鼻用に
・スライスチーズ 1枚 も用意しました。

つくり方
① ボウルに強力粉、砂糖、オリーブオイル、塩、ドライイーストを混ぜ、水分を入れてこねます。

ボウルに強力粉、砂糖、塩、ドライイーストを混ぜ、水分を入れてこねます。

※手が黒くなるので、こねる際は食品用使い捨て手袋を使用するのをおすすめします。水洗いすれば、すぐに落ちます。

② 生地が真っ黒になりました。40分程度1次発酵します。

生地が真っ黒になりました


③ 6分割して生地が1.5倍になるまで、2次発酵します。

分割して生地が1.5倍になるまで、2次発酵します。


④ オーブンで180度で10分焼くと、真っ黒なパンの出来上がり。

オーブンで180度で10分焼くと、真っ黒なパンの出来上がり


⑤ ここからハロウィン仕様に。焼きあがったパンに切り込みを入れ、かぼちゃサラダを挟み、

焼きあがったパンに切り込みを入れ、かぼちゃサラダを挟み

三角にカットしたスライスチーズをつけたら出来上がりです。

三角にカットしたスライスチーズをつけたら出来上がりです。


食べちゃうのが惜しいほどかわいいですが、焼きたてのいい香りを前にパクパク進んで食べてしまいました。

いかすみハロウィンパン完成

こねている最中は、いかすみの匂いがキッチンに充満していましたが、焼いたあとは塩味のきいたおいしいパン。かぼちゃサラダにぴったりでした。

真っ黒ないかすみパン、今年のハロウィンにいかがでしょうか?
見た目にインパクトがあるので、もちろんハロウィンに限らず、イベントにおすすめですよ。

来週はこの商品を使ったもう一品をご紹介したいと思います。

無印良品 イオン八事

関連記事