【港南台バーズ】 栗マロンカボチャサラダ|野菜の日

11月4日栗マロンカボチャサラダ

食のお便り/レシピ

2021/11/04

こんにちは。
無印良品 港南台バーズです。

本日は【野菜の日】。
キッチンカウンターでは『栗マロンかぼちゃサラダ』を作りました。
メインの食材は『栗マロンかぼちゃ』です。

お弁当や常備菜に便利なおかずです。バルサミコ酢で爽やかな味わいに仕上げました。栗マロンかぼちゃの上品な甘さとホクホク食感が楽しめます。

【材料 2人分】
栗マロンかぼちゃ・・250g
サラダマカロニ・・80g(1/2袋)
チェダーチーズ・・20g
柿・・135g(1個)
きび砂糖・・小さじ1と1/2
牛乳・・大さじ1
a塩・・小さじ1/4
a白バルサミコ酢・・大さじ1
aマヨネーズ・・大さじ1・1/2
aエクストラバージンオリーブオイル・・大さじ1
シナモン・・小さじ1/2
オリーブオイル(加熱)・・適量                        
胡椒・・適量

【作り方】
①鍋に湯を沸かして塩を入れ、マカロニは外袋に書いてある表示より1分長めに茹でる。弱めの中火。
②茹で上がったらザルにあげて冷ます。
③かぼちゃは種とワタを除き、一口サイズに切る。砂糖をまぶして600wで4分加熱する。
④柿を大きめの角切りにする。
⑤フライパンにオリーブオイルを回し入れ、柿を加熱する。
⑥ボウルにマカロニを入れ、牛乳を加えて軽く混ぜる。aの調味料を合わせて混ぜる。
⑦柿・かぼちゃ・チェダーチーズを加えて和える。
⑧胡椒で味を整える。
⑨皿に盛りつけ出来上がり。

【ポイント】
・かぼちゃが熱いうちにシナモンを振る。シナモンがお好きな方は小さじ1に増やしても美味しいです。
・マカロニが熱いと食材が傷みやすくなるので冷ましてから他の食材と合わせる。
・マカロニは時間が経つと、水分を吸ったりと味がぼやけるので、時間を置いてから食べる場合はマヨネーズと
牛乳を加えると味がはっきりします。

明日も11:00~より地下1階キッチンカウンターにて、実際にレシピを作ります。

また、その様子を無印良品 港南台バーズの公式インスタグラムでもライブ配信をします。
こちらからフォローできますので、ぜひご覧くださいね。

ご覧いただいているおたよりでも引き続き店内情報やレシピを発信していきます。
46663_210205_01_04_1

MUJI passportはフォローした店舗から情報が届く『from MUJI』だけでなく、お買い物やさまざまなサービスをご利用でマイルがたまる『MUJIマイルサービス』、くらしのお手伝いをする『MUJI support』の予約など便利な機能がたくさんあります。
まだお持ちでない方は、ぜひこちらからダウンロードくださいね。

無印良品 港南台バーズ