こんにちは。
無印良品 港南台バーズです。
明日のメニューは【無印良品の日】。
キッチンカウンターでは『鶏のササミとれんこんの梅マヨ和え』を作ります。
メインの食材は『ねり梅』です。
無印良品のシンプルなマヨネーズと酸っぱさの強いねり梅がよく合います。
カシューナッツやスナップエンドウの食感も楽しめ、食べ応えのある一品です。
【材料】
鶏ささみ・・2本(約80g)
れんこん・・100g
※カシューナッツ塩味・・15g
※マヨネーズ・・40g
※ねり梅・・10g
※ 素材を生かしたふりかけ梅・・小さじ1
スナップエンドウ・・4-5本
酢・・少々
塩・・小さじ1
※は無印良品の商品です
【作り方】
①鍋にささみがかぶる程度の水を沸かし、塩を加えささみを入れる。火を止めて約5~6分おきに、ほぐしておく。
②れんこんは、約5mmの薄切りにし、酢水にさらしたあと、さっと湯通しをする。
③スナップエンドウは、茹でて斜め半分に切る。
④ボールにマヨネーズとねり梅を合わせておく。
⑤カシューナッツは軽くくだいておく。
⑥④に①、②を加えて混ぜ、⑤も加える。
⑦お皿に盛り付け、ふりかけとスナップエンドウをトッピングする。
⑧完成です。
明日11:00~、12:00~より地下1階キッチンカウンターにて、実際にレシピを作ります。
また、その様子を無印良品 港南台バーズの公式インスタグラムでもライブ配信をします。
こちらからフォローできますので、ぜひご覧くださいね。
ご覧いただいているおたよりでも引き続き店内情報やレシピを発信していきます。
MUJI passportはフォローした店舗から情報が届く『from MUJI』だけでなく、お買い物やさまざまなサービスをご利用でマイルがたまる『MUJIマイルサービス』、くらしのお手伝いをする『MUJI support』の予約など便利な機能がたくさんあります。
まだお持ちでない方は、ぜひ
こちらからダウンロードくださいね。
無印良品 港南台バーズ