こんにちは。
無印良品 港南台バーズです。
本日ご紹介するレシピは、【炊き込みご飯の素でつくる簡単ちらし寿司】です。無印良品の「炊き込みごはんの素 金目鯛ごはん」を使ってちらし寿司を作るレシピです。彩りよく具材を乗せていくことで簡単で華やかなちらし寿司ができます。無印良品の「炊き込みごはんの素 ほたて貝柱と昆布のごはん」でも同じように美味しく作れます。
ぜひチャレンジしてみてくださいね。
動画はこちらから。
【材料】
炊き込みごはんの素 金目鯛ごはん※・・1袋
米・・2合
とびっこ・・適量
スナップエンドウ・・4‐5本
れんこん(小)・・1/2節
a酢・・大さじ2
a砂糖・・大さじ1と1/2
a塩・・ひとつまみ
b卵・・1個
b砂糖・・小さじ1
b塩・・ひとつまみ
※は無印良品の商品です。
【作り方】
①炊き込みごはんの素 金目鯛ごはんと米を表示通り炊く。
②筋を取ったスナップエンドウを塩(分量外)茹でする。
③②の鍋に酢(分量外)を入れ、薄切りしたれんこんを湯掻きしてaに漬ける。
④フライパンに油を敷き、混ぜ合わせたbを入れ、錦糸卵を作る。
⑤皿に①を盛り付け、④、③、②と、とびっこを順に飾ったら完成。
地下一階キッチンカウンターでは、朝11時から以下の日程で手づくりキットのご紹介をしていきます。Instagramのライブ配信、アーカイブもありますので、ぜひチャレンジしてみてください。
こちらのおたよりでは随時情報を配信していきます。
ぜひ店舗フォローしてくださいね。
無印良品 港南台バーズ公式instagramでは毎日の入荷情報やレシピ、コーディネートなど発信していきます。
↓フォローはこちらから
無印良品 港南台バーズ 公式instagram
無印良品 港南台バーズ