【港南台バーズ】グリーンのススメ

グリーンのススメ

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2021/05/31


こんにちは。
 
無印良品 港南台バーズです。
 
この春のリニューアルオープンに合わせて、
埼玉県から引っ越してきたスタッフのくらしを
お届けします。
 
引っ越してきてから、
お昼は毎日お弁当を作っています。
 
ミニトマトが大好きなので、
必ず2つ入れています。
 
そんな時に便利なお弁当箱があるので
ご紹介しますね。
お弁当

    

商品名はバックル付き弁当箱 500ml
フタがドーム状になっているので
ミニトマトが潰れることがありません。
 
ぜひ、店頭で手に取って確認してみてくださいね。
大きいサイズもありますよ。


さて、本題に入りましょう。
キャンプや森林浴に行くには絶好の季節となりました。
 
でも、県をまたいでの遠出が難しかったり、
緑に触れ合う機会が作りづらい方もいらっしゃるかもしれませんね。
 
グラスハイドロ手乗り

今回オススメしたいのは、
片手にも乗るほどコンパクトサイズのグリーンです。種類も豊富です。
 
バリエーション

【お手入れ方法】
「底面給水」…給水ヒモがストローの役割をしてくれます。土の表面が乾いたら、水を補給します。
 
「ハイドロカルチャー」…水だけで管理、育成ができるのでお手入れが簡単。室内のどこにでも置けます。
 
底面給水

これからの季節は、
涼しげな「サンゴ砂」もオススメです。
  
サンゴ砂

 
たとえば、お部屋のシーンにちょっとした変化をつけたいとき。
自然の緑にふれたいけれどなかなか遠出ができないとき。

まずはお手軽なものから、グリーンを取り入れてみませんか。
店頭では様々な表情のグリーンたちが皆さまのご来店をお待ちしております。



無印良品 港南台バーズをフォローするといち早く情報が届きます。
 

MUJIパスポート

この記事画面の右上にあるフォローボタンをタップ。
白からエンジ色になればフォロー完了です。
 
MUJI passportはフォローした店舗から情報が届く
『from MUJI』だけでなく、
 
お買い物やさまざまなサービスのご利用でマイルが貯まる
『MUJIマイルサービス』、
 
くらしのお手伝いをする『MUJI support』の予約など
便利な機能がたくさんあります。
 
まだお持ちでない方は、こちらから
ぜひダウンロードしてください。