【港南台バーズ】はじめまして、インテリアアドバイザーです。#2

5人

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2021/03/22

こんにちは。
 
無印良品 港南台バーズです。
 
今回は、前回に引き続き港南台のインテリアアドバイザーを紹介します。

【インテリアアドバイザーとは?】
先日のおたより「くらしの相談はじまりはじまり」でご紹介したMUJI SUPPORT。
その中の「くらしの相談」を承るのがインテリアアドバイザーです。
みなさんのくらしが「感じよい」ものになるよう、お手伝いしていきます。
 
店頭だけでなく、オンラインやご自宅でもお話を伺います。
「インテリアの相談」「収納の相談」「お片付けのお手伝い」だけではなく、くらしの中で出てくる困りごともお気軽にご相談ください。
 
・深山 諒(みやま りょう)

深山さん


出身地:千葉県柏市(純日本人)です。
 
無印良品のお気に入り「衣料品」:最近デニムジャケットがヘビーローテーションです。
無印良品のお気に入り「生活雑貨」:スタッキングシェルフです。
一人暮らしする際に使い始め既に10年。引っ越しの時も形を変えて使い続けています。
無印良品のお気に入り「食品」:無印のバウムが大好きです。
その中でもジャンドゥーヤバウムが大好きです。是非食べてみてください。
 
趣味・特技:ダンス大好きです。10代の頃から初めて今も続けています。
自称踊れる整理収納アドバイザーです(笑)
 
「こんな相談お任せください」:
収納はおまかせください!
特につい見たくなる収納が得意です。
自分の好きなもの、大切にしているものが素敵に収納されていると
ついついのぞきたくなりますよね。
ちなみに私は眼鏡の収納を素敵にしており、毎日のぞいています。
 

深山さんの宝箱


 
港南台のみなさんへ:皆様の暮らしがより豊かになるように努力してまいります。
お店にお寄りの際は気軽に声をかけてください。
お話しできる日を楽しみにしております。

 
・児嶋 麗(こじま れい)

こじまれい


出身地:埼玉県飯能市(埼玉のフィンランド。カバに似た妖精がいます)
 
無印良品のお気に入り「衣料品」:洗いざらしシャツ
1枚で着たり、カーディガンと合わせたり。
シンプルなのが気に入っています。
 
無印良品のお気に入り「生活雑貨」:オーク無垢材チェア
背中にも腿にもフィットして、長く座っていても疲れないチェア。
今回の引っ越しにも連れてきました。
これからもずっと付き合っていきたいチェアです。
 
 

ワラビーバッグあり



 
無印良品のお気に入り「食品」:グリーンカレー
ごはんもナンも無しで、単体で食べるのが好きです。
 
趣味・特技:成分献血(通算84回)、荷物をコンパクトにまとめること
献血は、閑散期にお呼びがかかります。
今回の引っ越しも、業者の段ボールは大2、小2のみ。
 

バブーシュあり頑丈・小


 
「こんな相談、お任せください」:整理収納が得意です!
 
港南台のみなさんへ:海のない埼玉県から、初めての神奈川県での生活にワクワクしています。
これから港南台の良いところを日々発見しながら暮らしていきたいです。
よろしくお願いします。


無印良品 港南台バーズをフォローすると
いち早く情報が届きます。

パスポートタップ

この記事画面の右上にあるフォローボタンをタップ。
白からエンジ色になればフォロー完了です。
 
MUJI passsportはフォローした店舗から情報が届く
『from MUJI』だけでなく、
 
お買い物やさまざまなサービスのご利用でマイルが貯まる
『MUJIマイルサービス』、
 
くらしのお手伝いをする『MUJI support』の予約など
便利な機能がたくさんあります。
 
まだお持ちでない方は、こちらから
ぜひダウンロードしてください。