【春日井】今日のずっといい言葉 MUJI BOOKS

【春日井】今日のずっといい言葉 MUJI BOOKS

MUJI BOOKS

2021/12/12

こんにちは、無印良品イーアス春日井です。





本日もイーアス春日井 MUJIBOOKSスタッフが毎日お伝えしている


「今日のずっといい言葉」から、素敵な言葉をお届けしようと思います。







.....








幸せを忘れている幸せ。








『幸せについて』




著者 谷川 俊太郎







.....








幸せは、長く続いてほしい、と皆思うものです。




幸せは、人によって様々に、大きさや感じ方や、持続の状態も違うものです。


幸せの持続は、生きる力をもたらします。

毎日を頑張って生きていく力になる、だから幸せが長く続けばいいと思う。





長く続く幸せって、どういうものでしょうか。




欲しい物をプレゼントでもらったり、好きなアーティストのライブが当たったり、宝くじが当たったり。

そういった爆発的な幸せは、一瞬で大きく重いです。




それに対して、日々の幸せはどうでしょう。




朝、目が覚めたらいいお天気だった。朝ごはんが上手に作れた。スーパーでいつも買う卵が少し安かった。

仕事で頑張っているね、と褒められた。疲れて帰ってきたらおいしいご飯を用意して待っていてくれた。

テストの点が良かった。ゲームで一番になれた。今日のおやつは大好きなイチゴのケーキだった。




ほんの少しの、些細なことかもしれないけれど、確かにそれは幸せで、


毎日の小さな幸せは蓄積して、そうして明日も生きていくことができます。




そういったささやかな、気づかないくらいの幸せの積み重ねが、本当の意味での一番の幸せなのかもしれませんね。




幸せを忘れている幸せ。











当店で取り扱いのある書籍から MUJIBOOKSスタッフが見つけた、いい言葉を伝えています。




中央広場にて「今日のずっといい言葉」毎日更新しておりますので、ぜひご覧くださいませ。





本当におすすめできる、素敵な本ばかり揃っています。




毎日のちいさな幸せのとなりに、MUJIBOOKSの本を。


 
【春日井】今日のずっといい言葉 MUJI BOOKS






ではまた次のおたよりで。







無印良品イーアス春日井