こんにちは、無印良品イーアス春日井です。
本日もイーアス春日井 MUJIBOOKSスタッフが毎日お伝えしている
「今日のずっといい言葉」から、素敵な言葉をお届けしようと思います。
今回の「ずっといい言葉」は特別編。
7/30に開催された「世界で一つだけのじゃばらえほんをつくろう」イベントにて、
絵本作家の方に書いていただいた「ずっといい言葉」です。
.....
ねこのびようしさん!
たすけて たすけて
「もじゃさんをキレイにしてあげて」
『もじゃさんとねこのびようしつ』
かぶさきりょうこ
.....
本書は、今回のイベントにも参加していただいたかぶさきさんが描いた絵本。
もふもふの森に住む不思議な生き物「もじゃさん」は臆病で、いつも一人ぼっち。
みんなが楽しそうに遊んでいるのを木の陰から眺めていると…。
小鳥のうんちがぽとり!
「たいへんたいへん!もじゃさんをきれいにしてあげて」
そんな展開から始まるお話です。
誰かが困ったときに、何も考えず手を差し伸べることができるでしょうか。
ぼくは最近、「子供は自由でいいなあ」なんて言葉を思わず言ってしまったときに、
「大人は自由じゃないの?」と言われてドキッとしました。
いつの間にかぼくは自由じゃなくなっていたのかもしれない。
昔は、何も考えず誰かのために動けていたことでも、
大人になってしまったことで縛られていたのかもしれない。
だからこそ、この絵本の中に出てくる動物たちをみると嬉しくなります。
誰かのために何かをすることに戸惑いがないこと。
立場とか、関係性とか、そんなことは関係なく世界が広がっていくこと。
その先の広がった世界で、もっと楽しいことが待っているかもしれないと思わせてくれること。
そんな当たり前のようで当り前じゃなくなってしまったことに、改めて気付くことで、また一歩踏み出してみたいと思える。そんな絵本です。
「空とぶロバ出版」さんの主催のもと行われた今回のイベント。
子供たちは思い思いの絵をかいたり、ストーリーを作ってみたり、
とっても楽しそうにしていました。
販売している本やグッズもとっても素敵だったので、
ぜひ「空とぶロバ出版」で調べてみて下さいね。
当店でもまたこのようなイベントが開催できるといいなと思います。
当店で取り扱いのある書籍から MUJIBOOKSスタッフが見つけた、いい言葉を伝えています。
中央広場にて「今日のずっといい言葉」毎日更新しておりますので、ぜひご覧くださいませ。
ではまた次のおたよりで。
無印良品イーアス春日井