こんにちは、無印良品イーアス春日井です。
本日もイーアス春日井 MUJIBOOKSスタッフが毎日お伝えしている
「今日のずっといい言葉」から、素敵な言葉をお届けしようと思います。
.....
自分あてに手紙を書きましょう。
思いきりほめてあげましょう。
そして、返事を書きましょう。
『暮らしのヒント集』
暮しの手帖社
.....
本書は、雑誌「暮しの手帖」にて連載していた「暮らしのヒント集」を集めたもの。
ぱらぱらとめくるだけで、一日のヒントになるような言葉が詰まった一冊です。
ぼくがこの「ずっといい言葉」に向けた文章を書くとき、
いつも自分に向けて手紙を書いているような気持ちでいます。
文章が公開された後にもう一度読み返すとき、不思議と書いた時と全く違う気持ちになることがあります。
「昨日の自分と今日の自分は違う」みたいな言葉はよく聞きますが、
ここまで変わっているのかと自分でも驚かされたりします。
ただ、自分を思いきり褒めてあげることは、ぼくにとってなかなか難しいことで、
気を抜くとすぐに反省文のような文章を書いてしまいます。
このずっといい言葉のように自分と自分で文通をすることも、自分を思いきり褒めてあげるということも、どちらも自分を大切にするための方法です。
丁寧に暮らして、自分自身を大切にすること。
とっても素敵で、重要なことですが、それに疲れてしまう時もありますよね。
なんで当たり前のことができないんだろうと自分を責めてしまったり、
貫き通せない自分の意志の弱さを恨んでしまったり。
でも、きっとすべての人がそんなに完璧じゃない。
暮らしが雑でも、自分に手紙なんて書かなくたって、構わないんです。
ただどうか、自分を大切にすることだけは忘れないでほしい。
これも、誰かに向けた文章のように書いていますが、実は未来の自分に宛てた手紙です。
いつも頑張っているあなたを、心の底から大事に思っています。
未来に希望を託すように、どうか明日も元気でいて。
当店で取り扱いのある書籍から MUJIBOOKSスタッフが見つけた、いい言葉を伝えています。
中央広場にて「今日のずっといい言葉」毎日更新しておりますので、ぜひご覧くださいませ。
ではまた次のおたよりで。
無印良品イーアス春日井