【春日井】今日のずっといい言葉“贈りたい本” MUJI BOOKS

【春日井】今日のずっといい言葉“贈りたい本” MUJI BOOKS

MUJI BOOKS

2022/12/18

こんにちは、無印良品イーアス春日井です。


本日もイーアス春日井 MUJIBOOKSスタッフが毎日お伝えしている


「今日のずっといい言葉」から、素敵な言葉をお届けしようと思います。

 
.....




しあわせってたぶん、外からそのまま入ってくるんじゃなくて、
 
 
いくつかの材料がくみあわさって、自分のからだの中でつくられるものだと思う。






『なんだろうなんだろう』


著 ヨシタケシンスケ





.....





MUJIBOOKSでは、毎月テーマを変えて特集を組んでいます。
 
 
12月のテーマは「贈りもの絵本」ということで、
 
 
「ずっといい言葉」でも誰かに贈りたい本を紹介していこうと思います。
 
 
本書は、ふとした瞬間に浮かぶ「なんだろう」という疑問を、
 
 
ヨシタケシンスケさんらしく描いた絵本です。

 
【春日井】今日のずっといい言葉“贈りたい本” MUJI BOOKS

 
まず、注目してほしいのは、この装丁。なんとクリスマス限定のパッケージです。

 
【春日井】今日のずっといい言葉“贈りたい本” MUJI BOOKS

 
 こちらが本来の装丁。
 
 
これを比べてみるのがなんとも楽しい。

 
ページをめくったところにある、著者紹介のヨシタケシンスケさん自身も、
 
 
クリスマスの衣装を着ている仕様になっていてとても可愛らしいです。
 
 
この表紙のものが購入できるのは、季節限定なので是非お早めに。
 
 
 
さて、今回は、幸せについての文章です。
 
 
色んなものについて「なんだろう」と考える中で、
 
 
「幸せってなんだろう」という問いは誰もが頭に思い浮かべるものではないでしょうか。
 
 
幸せを定義づけてしまうことはとてももったいないことのように思います。
 
 
誰かと一緒にいるから幸せ、これができているから幸せ…
 
 
定義づけた幸せはいつか失われてしまいます。
 
 
だからこそ、これが幸せ、ということを決めつけすぎないで、
 
 
毎日起きる出来事を肯定的に捉えていきたいです。
 
 
 
いよいよ年末が近づいてまいりました。
 
 
忙しい時期ですが、毎日に喜びを感じることを忘れずに。
 
 
クリスマスも近いので、是非この素敵なパッケージの絵本を、
 
 
大切な誰かに、贈ってみてはいかがでしょうか。
 
 
 
 
 
 
また、現在名古屋ではヨシタケシンスケさんの展示会、「ヨシタケシンスケ展かもしれない」も開催中です。
 
 
期間は1月15日まで。是非、行ってみてくださいね。
 
 
ぼくもまだ行けていないので、時間を見つけて行こうと思っています。





中央広場にて「今日のずっといい言葉」毎日更新しておりますので、ぜひご覧くださいませ。
 
 
 
 
 
ではまた次のおたよりで。




無印良品イーアス春日井