【春日井】今日のずっといい言葉 MUJI BOOKS

【春日井】今日のずっといい言葉 MUJI BOOKS

MUJI BOOKS

2022/08/07

 
こんにちは、無印良品イーアス春日井です。


本日もイーアス春日井 MUJIBOOKSスタッフが毎日お伝えしている


「今日のずっといい言葉」から、素敵な言葉をお届けしようと思います。


 
【春日井】今日のずっといい言葉 MUJI BOOKS
  


.....




うれしいことがあった夜は
 
 
 
よく磨いて、宝物箱の中に仕舞っておく


 
 
いつでも取り出して
 
 
 
眺められるように



『ひとりの夜にあなたと話したい10のこと』


著者 カシワイ





.....





日々の生活の中で、どうしたって嬉しいことや楽しいことばかりでは終われません。
 
 
 
苦しいこと、悲しいこと、どうにもならないこと。
 
 
 
そんなことがあった時に、こんな宝箱があれば。
 
 
 
ひとりの夜の味方になってくれるのではないかと思います。
 
 
 
悲しいことがある分、嬉しいこともある。
 
 
 
そんな話をよく聞くけれど、なんだかそれを自分から言う気にはなれません。
 
 
 
もちろんそれは正しいことだと思います。どちらもあるのがあたりまえ。
 
 
 
でも、今そこにある悲しさに傷ついているときに、
 
 
 
未来の嬉しさを想像したって仕方がない。
 
 
 
そんな時助けてくれるのはいつだって過去の嬉しかったことです。
 
 
 
こんなことがあったからこそ、きっと未来にも同じようなことがある。
 
 
 
ただ嬉しいことがあると言われるより、その方が信じられるような気がします。
 
 
 
 
今日も、嬉しいことがありました。
 
 
 
それも、人とのかかわりの中で、たくさんの嬉しいことが。
 
 
 
日々の幸せによく気づける人は、どんどん宝箱が大きくなっていきます。
 
 
 
毎日の、意識していなければ忘れてしまうようなことは、
 
 
 
ぴかぴかに磨くことでさらに自分にとって大切になっていきます。
 
 
 
大切なものを、今以上に大切に。
 
 
 
そんなことをこの一節から考えていました。
 
 
 
(きっとこの文章も、自分にとって「大切なこと」のひとつです。)
 
 
 






当店で取り扱いのある書籍から MUJIBOOKSスタッフが見つけた、いい言葉を伝えています。



中央広場にて「今日のずっといい言葉」毎日更新しておりますので、ぜひご覧くださいませ。
 
 
 
 
 
ではまた次のおたよりで。




無印良品イーアス春日井