【酒田POP-UP STORE】本格的なおいしさです。ミートソーススパゲッティ(喫茶店風)

0

食のお便り/レシピ

2022/12/11


こんにちは 酒田POP-UP STOREイトウです。
新しく発売された、ミートソースを使って喫茶店風の懐かしいミートソーススパゲッティを作りました。
1


ミートソースは、130g(1人前)が、4袋入って599円(消費税込)で大変お得です。これからの時期、ミートパイやグラタン、ラザニアなどのクリスマスメニューにも活躍しそうです。
2


○材料 2人分   ※は無印良品
ミートソース  (4袋入り) 2袋 ※
スパゲッティ  (1.6m m) 2束 ※
たまねぎ    2/1個
ピーマン    2/1個
ベーコン    4枚
マッシュルーム 2個
バター     1かけ

塩       大さじ1(茹でる時用)
こしょう    適宜

バジル プチトマト 盛り付け時使用。
3


○つくり方
①たまねぎは、ヒラヒラと2ミリぐらいのうす切りにする。ピーマンも、たて半分に切ったら横にして2ミリ幅に。ベーコンは、1センチ幅ぐらいに切る。
4


②パスタを茹でる。沸騰したたっぷりのお湯に中心から放射状になるように入れ、塩を入れる。ゆで時間は7分。
③ゆでながら、フライパンで①を炒めていく。たまねぎ、ピーマン、ベーコンの順番で。
5
6


④パスタをざるにとめたら、オリーブオイルを回しておく。③が焦げないうちに、パスタをフライパンで一緒に炒める。塩、こしょうして中火で2〜3分。
7
8


⑤皿に盛り付け、別鍋で温めておいたミートソースをかける。まわりにバジルをちらし、プチトマトを添えて完成。
9


※おすすめポイント
①ひとり分からつくれる鍋の素『あごだし塩麹鍋』にて、野菜スープをつくり添えてみました。
サラダにしようとしていたサニーレタスを適当な大きさに手でちぎって、鍋の素2袋で味を付け、最後は卵でとじ、かんたんスープのできあがりです。
サラダ用の野菜でしたが、寒かったので手軽に鍋の素でスープにしました。これなら野菜もたっぷりとれます。
10


②パスタは、ゆでたらオリーブオイル(サラダ油でも可)をスプーン二杯くらい入れよく油を回しておきましょう。余ったら、ビニールに入れて保存しておけば、すぐ使えます。
お弁当、お夜食、小腹減り時など大変役に立ちます。
 
11

ゆでたパスタを炒めることで、喫茶店風のフォークにしっかり巻きついてくれるスパゲッティができました。
ミートソースが本格的な美味しさでしたので、おうちスパゲッティがお店のようなできばえで、嬉しかったです。
みんなが喜ぶ顔が見れる、優しいパスタをどうぞ。
又、鍋に使用するつもりでストックしていた鍋の素ですが、手軽にスープにもなるのでおすすめです。かんたんなのが良いですね。


ぜひ、お試しくださいませ。

酒田POP-UP STORE








 

関連商品