【アリオ市原】お米の甘みをかんじるおせんべい

アリオ市原

スタッフのおすすめ

2022/10/11

こんにちは。無印良品アリオ市原です。
いつもおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。

一雨ごとに季節がすすみ、秋も深まってきました。
秋と言えばさまざまな作物の収穫の時期です。
その中でも、各地で収穫が多いものはお米ではないでしょうか。

今日はそんなお米をつかった日本の伝統菓子、
おせんべいのご紹介です。

今回新商品として発売されたおせんべいは8種類です。
アリオ市原

それぞれの違いを出すために、判の大きさ、
生地の厚さ、搗き込む原料、シーズニングを変えています。

『お米のうまみを生かした薄焼きせんべい 桜えび』
『お米のうまみを生かした薄焼きせんべい じゃこ白胡麻』
『お米のうまみを生かしたひび割れせんべい 醤油』
『お米のうまみを生かしたひび割れせんべい 塩』
『お米のうまみを生かした小丸せんべい 梅ざらめ』
『お米のうまみを生かした小丸せんべい 柚子胡椒』
『お米のうまみを生かしたたがねせんべい あおさ海苔』
『お米のうまみを生かした小判せんべい 赤しそ』 
                 各種 税込190円

それぞれの味つけのポイントは、
お米の甘み、うまみを邪魔しないシンプルな味付けで
せんべいの味を引き立てました。
旨味を出すための添加物は使用していません。

数あるおせんべいの中から、
スタッフおすすめのおせんべいはこちらです。
アリオ市原

『お米のうまみを生かしたひび割れせんべい 醤油』
『お米のうまみを生かしたひび割れせんべい 塩』

生地を乾燥させた後に、あえて生地表面に水を吹きつけます。
その表面の水が乾燥する際に生地の表面にひびが入ります。
このひびが食感のポイントです。
アリオ市原

外はカリッと中はサクッとした食感がたまりません。

大人から子供まで、たくさんの方に選んでいただき、
ちょっと試して買ってみたい!と思ってもらえるよう、
全品を税込み190円で統一しました。

ぜひ、ご家族、お友達と新商品のおせんべいを
選んでみてください。
ご来店をお待ちしております。

無印良品 アリオ市原

関連商品