【近鉄四日市】氷コーヒー|アレンジレシピ

【近鉄四日市】氷コーヒー|アレンジレシピ

食のお便り/レシピ

2021/06/17



こんにちは、無印良品近鉄四日市の食品担当です。
じめじめと蒸し暑い日が続きますね。ひんやり冷たいアイスコーヒーが、より一層おいしく感じます。
そこで、本日は、「オーガニックコーヒー カフェインレス 水出しコーヒーバッグ」を使ったアレンジレシピ、「氷コーヒー」をご紹介いたします。
 

【近鉄四日市】氷コーヒー|アレンジレシピ



材料 作りやすい分量 ※は無印良品の商品
オーガニックコーヒー カフェインレス 水出しコーヒーバッグ※ 1袋 
常温水 500ml
牛乳、アイス 適量


作り方
1.500mlの常温水と、600ml以上入る容器を用意する。容器にコーヒーバッグを1袋入れ、浸る程度の水を注ぐ。
 

【近鉄四日市】氷コーヒー|アレンジレシピ



2.容器を軽く振り、コーヒーバッグ全体に水がしみ込むようになじませる。
3.残りの水を注ぎ、蓋をして冷蔵庫で4時間ほど抽出する。
 

【近鉄四日市】氷コーヒー|アレンジレシピ



4.コーヒーバッグを取り出し、製氷皿に流し入れ、冷凍庫で冷やし固める。凍ったら出来上がり。コップに移し、牛乳を注げばカフェラテに。水出しコーヒーを注いで、アイスをのせればフロートに。
 

【近鉄四日市】氷コーヒー|アレンジレシピ

 

【近鉄四日市】氷コーヒー|アレンジレシピ



氷コーヒーの魅力は、溶けてもコーヒーの味が薄まらないこと。
溶けちゃう前に早く飲まないと、、、という心配無く、ゆっくり楽しむ事が出来ます。

カフェインレスであることを感じさせない、コーヒーのコクと味わい深さ。苦み。牛乳やアイスとの相性抜群です。カフェインを気にすることなく、夜も楽しむことが出来ます。
一度にたくさんの量を作れるのが、水出しコーヒーならでは。一回の作業で、一日中、コーヒーを楽しめます。

おうちカフェや、在宅ワークのお供におすすめのレシピです。是非作ってみて下さいね。
 

【近鉄四日市】氷コーヒー|アレンジレシピ

関連商品