今日の農産物の入荷をお知らせします。
・ナス
・ゴーヤ
・ハグラウリ
・ピーマン
・きゅうり
・トマト
・シシトウ
・オクラ
・甘長唐辛子
・唐辛子(青・赤)
・モロヘイヤ
・ツルムラサキ
・玉ねぎ
・ネギ
・じゃがいも
・カボチャ
ほか
・ぶどう
・ブルーベリー
など
なお、数に限りがありますので、ご了承くださいませ。
近頃、シシトウや甘長唐辛子などの隣に「赤唐辛子」が顔を出し始めています。
青唐辛子はまだ熟していない早い時期に収穫したものですが、こちらの「赤唐辛子」は青唐辛子を収穫せず、熟した状態で収穫したものです。
よく“鷹の爪”と呼びますが、これは唐辛子の品種の名前であり、日本で一般的に口にする「赤唐辛子」は、この“鷹の爪”という品種を指しています。
ピリッとしたお料理には欠かせない赤唐辛子ですが、じつはこれからの季節、新米にとっても必要な存在なのです。
じつは、新米はとてもデリケートで虫がわきやすく、それを防ぐために昔から米櫃には必ず「赤唐辛子」を入れてきました。それほど強い味方ということなのです。
他にも利用方法がある「赤唐辛子」をいろいろと使ってみてください。
********************************************************************************
いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
里のMUJI みんなみの里