【みんなみの里】おにぎり読本 | MUJIBOOKS「里山良本」 

ごちそうおにぎり

MUJI BOOKS

2022/05/20

 こんにちは。みんなみの里のBOOKS担当です。5月の里山はハイキングやキャンプ、海あそびなど外で過ごすのが気持ちいいです。海派も山派もどちらも楽しめるのが、ここ鴨川の魅力。で、外でたくさん遊んだあとのお楽しみといえばやっぱりごはんですよね。天気のよい日の外ごはんってなんであんなにおいしいんでしょう。本日はみんな大好き、笑顔の素、おにぎり本のご紹介です。

 その本とは、一度見たら忘れられない、具がたっぷりで栄養も味わいも大満足な「ごちそうおにぎり」の本です。タイトルどおり、主役はおにぎりで、これでもかってくらい全編おにぎりがいっぱい。具だくさんで色とりどり、これは映えます。
 
ごちそうおにぎり

 トレーラー運転手さんの旦那さまのために、いつでも、どこでも、おいしく栄養をしっかりとれるものを…という気持ちが生んだレシピだそうです。そして今やはや18年とか。にぎりかたは堂に入り、具は飽きがこないよう、かつ栄養バランスを考えてバラエティに富んでいます。つくるのも、具の組み合わせを考えるのも楽しそうですね。もちろん食べるのも。
 
 食べやすさが原点のおにぎりで、これだけおかずも一緒に食べられるのは、究極のお弁当の姿を見たような気がしました。
 
 眺めてるだけでも楽しくて、読んでるとお腹が空いちゃう魅惑の1冊でした。

 著書名:主役は、ごちそうおにぎり
 著者:Tesshi(@tmytsm)
 発行所 : 株式会社KADOKAWA

*******************************************************************************
 
ごちそうおにぎり

 いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
 みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
 記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
 まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。


 里のMUJI みんなみの里