こんにちは。みんなみの里のBOOKS担当です。4月は新生活のスタートですね。桜舞う春風の中、ピカピカのランドセルや真新しいビジネスバッグがあちらこちらで輝いています。さて、MUJI BOOKSコーナーではこの4月から新たに6冊のカラフルでかわいい学習絵本を取り揃えました。今週はその中から楽しみながら仲よく英語を学べる本のご紹介です。
戸田デザイン研究室が手がける「英和じてん絵本」は、鮮やかな色づかいでお子さんにもわかりやすいイラストと見やすく美しい書体が、まるで語りかけてくるよう。ぺージをめくっていくだけでワクワクする知育絵本です。
「あい、愛する:love」からはじまっており、日常生活で使う約1000語を日本語と英語、例文とカタカナでの読み方というシンプルな構成で紹介しています。
英語が入り口の日本語の辞典なので、同じシリーズの「和英じてん絵本」よりも英語との距離が近いです。親しみやすく可愛らしいページは、大人が見ても楽しく、絵本の読み聞かせのようにお使いいただけます。
散歩がてら、春の百花香るみんなみの里までお出かけください。野菜直売所、無印良品、カフェ、そしてブックスコーナーでみなさんのお越しをお待ちしております。
著書名:英和じてん絵本
著者:とだ こうしろう
発行所 : 戸田デザイン研究所
*******************************************************************************
いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
里のMUJI みんなみの里