みんなみの里でも人気の『かおノート』をはじめ、「顔」をテーマに数々のユーモアあふれる作品を世に送り出してきたクリエイティブユニットtupera tupera(ツペラツペラ)。彼らが2020年6月に東京・立川駅北口にオープンした美術館『PLAY! MUSEUM』(プレイミュージアム)のオープニングを飾る企画展「tupera tuperaのかおてん.」の公式ブックとして制作した作品です。
自慢の顔のパーツを描いたり、ハサミで切っていろんな顔を作ってみたり、丸シールで顔を作ったり、消しゴムで顔を描いてみたり…とにかくひたすら「顔」で遊びつくすワークブックとなっています。
小さいお子さんは大人と一緒に、小学生ならどんどん熱中しちゃうのではという大満足のボリューム。
隅々までよく凝った作りで、表紙を開いてみるとこーんなに大きな「スーパーご長寿しわ迷路」が登場です。
おうち時間が増えるクリスマスや年末年始に、しかけやワークがいっぱいのブックギフトがおすすめです。
作:tupera tupera
デザイン:Allright Graphics(高田 唯 ほか)
発行:ブルーシープ株式会社
*******************************************************************************
いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
里のMUJI みんなみの里