狩猟によって捕獲された野生動物の肉のことを「ジビエ」と呼びますが、ここ数年で定着してきました。
野生動物としてまず思い浮かぶのは猪や鹿。鴨川では、これら動物からの農作物などへの被害が多く出ており、野生動物は農家の敵となっています。
しかし、考えてみると、日本人は大昔から狩猟によって野生動物を食べてきました。猪肉は「ぼたん」、鹿肉は「もみじ」と呼ばれ、日本人の食文化を支えています。
それに、現代当たり前のように食べている豚は、もともとは猪を改良したものです。
この度、ジビエの代表的な存在である猪を利用した「ジビエカレー」が、全国のCafē&Meal MUJI の通常メニューになりました。
猪と豚をそれぞれ50%使い、猪本来の甘さと旨味を生かすためひき肉にし、スパイスの効いた芳醇な香りで深みのある味に仕あげました。
野生動物の臭みなどはまったく感じられず、食べやすいカレーです。
Cafē&Meal MUJI みんなみの里では、2018年4月のリニューアルオープンよりご提供しており、多くの皆様にご愛顧いただいております。
こちらでは、長狭米の古代米に、ひよこ豆の入ったジビエカレーをかけ、旬の野菜サラダが付いています。
この日は、冬に戻ったような寒い日だったので、ホットコーヒーも追加注文してみました。
窓から見える嶺岡の山々を見ながら、ゆったりとジビエカレーの風味を味わってください。
関連記事
ニュースリリース【農耕地の保全や里山の循環をめざして「ジビエカレー」発売のお知らせ】
https://ryohin-keikaku.jp/news/2020_0319.html
Cafē&Meal MUJI【『ジビエカレー』全国のCafē&Meal MUJIで2020年3月19日(木)より発売します】
https://cafemeal.muji.com/jp/gibier/
*******************************************************************************
いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。