【イオンモール堺北花田】MUJI BOOK 2 新発売|MUJIBOOKS

【イオンモール堺北花田】MUJIBOOK

MUJI BOOKS

2020/11/30

  MUJIBOOKSより新しい書籍『MUJI BOOK 2』が発売されました。2010年発売の『MUJI BOOK』の第二弾。2011年から2020年までの10年間にわたる無印良品の活動を豊富なヴィジュアルとともにお届けいたします。
 
【イオンモール堺北花田】MUJI

『MUJI BOOK 2』/消費税込5,500円

 P.260には当店の無印良品 イオンモール堺北花田も登場しますよ。


 「おいしいってなんだ。」

 当店は2018年春に「おいしいってなんだ。」という問いを掲げ、無印良品が本格的に食材全般の販売を始めた第一号店です。生産者の皆さんの顔や調理をする人たちの顔が見える食材をそろえて、地域の皆さんと日常を語りあうことのできる店舗を目指します。
 
【イオンモール堺北花田】MUJI

 当店にはいろいろなサインがあるのをご存じですか。
 
【イオンモール堺北花田】MUJI

 漢字一文字で売場を表現し四方からも見やすい十字型の吊りサイン。「食」の他にも菜・魚・肉など食にまつわるサインがたくさんあるんですよ。ご来店の際には、ぜひサインにも注目してみてくださいね。


 おいしいってなんだ。

 私も考えてみました。まっ先に頭に浮かんだのは家族の顔でした。調理方法はごくごくシンプルでもいい。誰かのためにつくった料理は、それだけでおいしい。おいしい顔を見るだけで、「いただきます」「ごちそうさま」って言うだけでも、毎日それは十分なごちそうになるんじゃないかなと思いました。
 
【イオンモール堺北花田】MUJI

 「食」は生きていくうえで欠かせないものです。「うまい」と唸ってしまう食べものの向こう側には、かならず丁寧なつくり手がいます。口にするものがなぜおいしいのか、農法や糖度、調理法だけでなく、つくる人の背景までお客様に伝える、「おいしいもの」を知っている無印良品でありたいと思います。

 『MUJI BOOK 2』はOpenMUJIの今日のずっといい言葉の横にあります。他にもたくさんの食にまつわる本も取りそろえておりますので、ぜひお手に取って読んでみてくださいね。
 
【イオンモール堺北花田】MUJI

 少しの言葉で、もの本来のすがたを伝えてきた無印良品は、生まれたときから「素」となる言葉を大事にしてきました。本は「素の言葉」の宝庫です。MUJI BOOKSでは、長く読み継がれてきた本をあつめて、これからも本のあるくらしを提案します。

 
【堺北花田】今月もお野菜たくさんですよ|週末のごちそう


無印良品 イオンモール堺北花田 2020.11.30
 

関連商品