【京都山科】10月2日は豆腐の日|食べものの話をしよう

豆腐の話

食のお便り/入荷情報

2020/10/02

 10月2日は豆腐の日。10(とう)と、2(ふ)で、「豆腐」です。日本には楽しい記念日が毎日たくさんありますね。豆腐の日は、日本豆腐協会が1993年に制定したそうですよ。(ちなみに、毎月12日も豆腐の日です。)

 今日は、以前配信したおたより「豆腐の話|食べものの話をしよう」をアーカイブとしてお届けします。

 私たちが生きるこの世界には、さまざまな食文化があります。先人たちによって今日まで絶えることなく継がれてきたおいしさの中には、食という営みそれ自体のおもしろさや、もしかしたらより良く生きるためのヒントが隠されているのかもしれません。ふだん当たり前だと思って口にしている食材や素材をもういちど見つめてみると、あたらしい発見や学びが必ずあります。
 地下1階の食品売場を歩きながら、私たちと一緒に、食べることについて考えてみませんか。
_______________
 
豆腐の日


 白くて、四角で、素朴。そのままでも、煮ても、焼いても、どんな料理にも合う豆腐。夏には薬味たっぷりの冷奴、冬には熱々の湯豆腐……。

 私たちの食卓には欠かせない食材のひとつである豆腐は、仏教の伝来とともに日本にやってきたと言われています。精進料理が普及すると貴重なたんぱく源として重宝され、のちに全国へと浸透したのだそう。

 材料は大豆、凝固剤、水の3つだけ。そして、その85%は水なんです。水がいかに豆腐の味わいを左右するのかわかりますよね。 
 
豆腐の日

 私たちの住む京都は良質な地下水に恵まれ、昔から豆腐づくりに適した場所とされてきました。現在でも京都の名物といえば豆腐というほど、京都の文化として根付いています。

 京都山科で豆腐といえば、京の地豆腐の名店『久在屋』ですが(詳しくはこちら)、今日ご紹介するのは山科で40年ほど続く地元のお豆腐屋さん『薬師食品』。いろんな豆腐を食べ比べて、豆腐ってなんだろうと考えてみました。
 
豆腐の日



■木綿『京とうふ』400g 消費税込210円
豆腐の日

 しっかりした食感の木綿豆腐は口に入れると、大豆の甘みを感じます。まるで蒸し大豆を食べているみたい。こうやって豆腐だけを味わってみると、その味の濃さがわかります。

 そういえば、豆腐を選ぶうえで「木綿」か「絹」かというポイントがありますよね。皆さんはこの二つにどんな違いがあるかご存知ですか?

 一度固めた豆腐を崩して圧力をかけ、水分を絞ぼり、再び固めてつくる豆腐が木綿豆腐。豆腐を流し込む箱に木綿が敷いてあったことが名前の由来とされています。圧縮される分、たんぱく質やカルシウムなどが豊富に含まれているんです。
 崩れにくく、味の染みやすい木綿豆腐は、炒り豆腐や豆腐ハンバーグがおすすめです。



■『にがり きぬこし』350g 消費税込210円
豆腐の日

 絹ごし豆腐は、きめが細かく、つるんとなめらか。食後も大豆の甘みが続きます。暑く食欲がなくなる夏も、気持ち良く食べられそうです。

 絹ごし豆腐は、木綿豆腐よりも濃い豆乳でつくります。絞るときに絹を使うから、ではなく、なめらかな食感から「絹」と名前がつけられたのだそうですよ。ビタミンB群、カリウムが多く、冷奴やサラダなど食感を生かした料理に向いていそうですね。



■焼き『京とうふ』400g 消費税込210円
豆腐の日

 固めにつくった木綿豆腐に焼き目をつけた焼き豆腐は、こげの香りが香ばしく、この香りだけで豆腐が進みます。水分が抜け、凝縮されているので食べ応えもあります。
 豆腐の味がしっかりしているからステーキや田楽にして食べたいですね。

 
豆腐の日

 ちゃんと豆腐を味わってみると、それぞれ違っておいしい。そのうえで気づいたことがありました。それは、豆腐の素朴な味はいっしょに食べる食材のおいしさをぐっと引き出してくれるということです。
 季節の薬味をたっぷり食べたくて冷奴を食べるし、肉豆腐の豆腐は出汁に染み出た肉の旨みを吸い込んで、いっしょに食べるネギや白滝までおいしくしてくれる。江戸時代には100品の豆腐料理を集めたレシピ本「豆腐百珍」が刊行されるほど、豆腐はどんな料理にも「よりおいしい」を引き出してくれます。
 なんだか豆腐って無印良品みたいだなあと思いました。
  
豆腐の日

 すん、としたあの美しい佇まいは、主張することなくどんな家庭の食卓にも馴染んで、これでいい、という気持ちにさせてくれます。

 豆腐を知ると料理や気分によって使う豆腐を選ぶ楽しみが増えますよね。
 皆さんも今日の晩ごはんに豆腐料理はいかがですか?豆腐売場は地下1階です。


#豆腐の日
#豆腐があれば
#オールマイティ
#豆腐の角
#木綿派?
#絹派?
#畑のお肉
#「これでいい」
#TOFU
#ベジタリアン



京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。 
豆腐の日
無印良品 京都山科