【京都山科】秋の新作は芋栗ピザパン|ブーランジェオクダ

【京都山科】秋の新作は芋栗ピザパン|ブーランジェオクダ

食のお便り/入荷情報

2022/09/06

 秋といえば新米の季節ですが、私はやっぱりパンが好き。
 
【京都山科】秋の新作は芋栗ピザパン|ブーランジェオクダ

 今日は手間を惜しまず毎日お店の厨房で焼き立てのパンを販売している地下1階のブーランジェオクダから、秋の新商品をご紹介します。

■さつまいものペストリー
 
【京都山科】秋の新作は芋栗ピザパン|ブーランジェオクダ

 ヴィエノワズリーという菓子パン生地にカスタードクリーム、大学芋をトッピングしました。さつまいもの素朴な甘みとバターが香るさくさくの生地が良い相性。満足感のあるおやつパンです。

『さつまいものペストリー』1個 消費税込 302円

■マロンロール
 
【京都山科】秋の新作は芋栗ピザパン|ブーランジェオクダ

 ヴィエノワズリーにマロンペースト、渋皮栗、チップチョコを巻き込んだマロンロールは、生地の香ばしさのあとに、ほっこりした栗の味わいが広がります。食べ進めても最後には栗の存在感がちゃんと残る、栗好きな方におすすめしたいパンです。

『マロンロール』1個 消費税込 302円

■コーンピザ
 
【京都山科】秋の新作は芋栗ピザパン|ブーランジェオクダ

 マヨネーズソースとぷちぷち食感のコーン、ウインナーの組み合わせが子ども心をくすぐるピザパンは、まるでお母さんがつくってくれたような懐かしい味。小麦粉が香るむちっとしたパンは朝ごはんにもぴったり。

『コーンピザ』1個 消費税込 259円
 
【京都山科】秋の新作は芋栗ピザパン|ブーランジェオクダ

 京都にはパン屋が多く、またその消費量も多いことはよく知られていますよね。ブーランジェオクダさんはそんな京都で“普通のパンをつくる”をテーマに、基本はしっかりとでもブーランジェオクダだけの味を目指して日々チャレンジを繰り返しています。生地の違いや味、組み合わせる素材がいろいろのパンには「明日も食べたいと思ってもらえるパンをつくりたい」というパン職人の気持ちがこもっているのですね。
 ぜひみなさんも秋の新商品を逃さぬよう試してみてください。



#毎月12日はパンの日
#朝はパン派
#パンと味噌汁
#発酵している
#人がつくるから
#欠片も余さず
#おかずかおやつか
#食パンははずせない
#いつも同じの買ってしまう
#MUJI deliveryでも注文できます



京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
passport
無印良品 京都山科