【京都山科】しゃきっ、ぱりっ、とろっの中華レシピ3つ|いっしょにつくろう

【京都山科】しゃきっ、ぱりっ、とろっの中華レシピ3つ|いっしょにつくろう

食のお便り/レシピ

2021/02/21

 無印良品 京都山科のキッチンカウンターでは、旬の食材を使った料理の試食を提供していました。
 現在は安心安全のため、キッチンカウンターの営業を休止しています。休止中も、おたより「いっしょにつくろう」で、野菜ソムリエの先生がつくった新レシピや、お客さまから人気だった過去のレシピを配信しています。レシピだけでは伝えられないコツや工夫をお届けします。
 
【京都山科】しゃきっ、ぱりっ、とろっの中華レシピ3つ|いっしょにつくろう

 教えてくれるのは小川先生です。

 「今回はちゃちゃっとつくれる中華レシピをご紹介しますね」

小松菜の豆腐あんかけ
 
【京都山科】しゃきっ、ぱりっ、とろっの中華レシピ3つ|いっしょにつくろう

 葉の先まで張りのある小松菜ですね。
 
 「寒い季節の小松菜は甘くて肉厚なんです」

 切るときのざくっという音や、炒めるときのじりじりという音で、小松菜の生きの良さを感じます。
 
【京都山科】しゃきっ、ぱりっ、とろっの中華レシピ3つ|いっしょにつくろう

 豆腐あんはできるだけ触らないように、ふるふると煮立ってきたらとろみをつけて、小松菜のダムにそうっと盛り付けます。
 
【京都山科】しゃきっ、ぱりっ、とろっの中華レシピ3つ|いっしょにつくろう

 小松菜の緑が目を引く一皿ですね。「火を通しても食感が残るのがいいよね」と小川先生の言う通り、小松菜はしゃきしゃき。豆腐あんはやさしくあっさりしているので、アクセントに花椒をかけるのもおすすめです。

れんこんの春巻き

 小川先生といえば春巻き!というほど、小川先生はこれまでいろんな春巻きのレシピを提案してくれました。
 
【京都山科】しゃきっ、ぱりっ、とろっの中華レシピ3つ|いっしょにつくろう

 「れんこんをみじん切りなんて、私も初めて。なんでもやってみよう!ってチャレンジ精神が大切ですよね」

 春巻きの具はシンプル。大葉、刻んだれんこん、桜エビを巻くだけで、前もって具をつくる必要もないんです。
 
【京都山科】しゃきっ、ぱりっ、とろっの中華レシピ3つ|いっしょにつくろう

 「この春巻きは口の中で完成する料理というイメージ。咀嚼することで感じる味を楽しんでほしいです」

 刻んだれんこんはまるでお肉のようにも見えます。皮のなかで蒸され、甘みや旨味、香りが増した食材は口の中で混ざり奥深い味わい。まさか味付けが塩だけとは驚きです。
 
【京都山科】しゃきっ、ぱりっ、とろっの中華レシピ3つ|いっしょにつくろう

 具材は冷蔵庫の残り物でも良くって、いろんな食材を包み込む春巻きの懐の深さ。きっとつくる人の愛情も包み込んでくれるはずです。食べたときの驚きや意外性を楽しむのが春巻きなんだなあ。

長ねぎのコチュジャン炒め
 
【京都山科】しゃきっ、ぱりっ、とろっの中華レシピ3つ|いっしょにつくろう

 焼き目を付けたいときはバットなどをのせるのが小川先生の裏技。
 
【京都山科】しゃきっ、ぱりっ、とろっの中華レシピ3つ|いっしょにつくろう

 重しのおかげでいい色がつきましたね。こげってどうしてこんなに惹かれるんでしょうね。
コチュジャンや無印良品『昆布の出汁酢』を合わせた調味料は、これでごはんが食べられるってこういうことかと思わせる香りです。

 歯を立てると、中からとろっと甘い芯が飛び出してきます。あとからコチュジャンの辛みが効いて、冷えたビールで追いかけたくなりますね。
 調理中に立ち寄ったお客さまから「ぶりといっしょに焼いてもおいしそうやね」とひと言。たしかに、それもおいしそうです。
 
【京都山科】しゃきっ、ぱりっ、とろっの中華レシピ3つ|いっしょにつくろう

 「今日の3品は食感も色味もどれもちがって良いですね」

 「春巻きって皮があまりがちだから、レパートリーが増えるのはうれしいな」
 
【京都山科】しゃきっ、ぱりっ、とろっの中華レシピ3つ|いっしょにつくろう

 「外食が減って私たちお母さんは、毎晩の献立を考えるのに一苦労なんです。そんなときは自分のなかでテーマを決めて料理をすれば、毎日が楽しくなるかもしれませんよね」

 皆さんもぜひ、おうちで簡単につくれるレシピで中華気分を楽しんでください。



#野菜もたっぷり
#おうちで中華
#春巻きは宇宙
#マリアージュ
#辛いけど甘い
#冷蔵庫の余り物
#バランス
#マイルール



京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
passport
無印良品 京都山科