【イオンモール岡山】地元で採れた新鮮野菜を食べよう|生きくらげ
こんにちは。イオンモール岡山です。
明日土曜日は、サンマッシュさくら 橘さんの『生きくらげ』『菌床しいたけ』『シャインマスカット』の入荷日です。
今回は、食品担当のスタッフが『生きくらげ』を使って〈具材たくさん中華丼〉を作ってくれました。
ご紹介します!
〈材料〉2人前
ごはん 400g
生きくらげ 60g
もやし 1/2袋
玉ねぎ 1/2玉
にんじん 1/2本
ピーマン 3個
豚バラ肉 (薄切り) 100g
うずら卵の水煮 6個
水 600ml
〈調味料〉
(A)しょうゆ 大さじ4
(A)料理酒 大さじ2
(A)中華スープの素 小さじ1
(A)鶏ガラスープの素 小さじ1
塩 少々
黒こしょう 少々
水溶き片栗粉 大さじ6
ごま油 大さじ1
〈手順〉
①玉ねぎは皮を剥いて半月切りに、ピーマンは種を取り乱切りにします。
②にんじんは短冊切り•きくらげは1口大•豚バラは2センチ幅に切ります。
③中火で熱したフライパンにごま油をひき、②を入れます。
④色が変わったら①と②を入れて中火で炒めます。
⑤全体に火が通ったら水を入れ、蓋をして、きくらげに火が通るまで煮ます。
⑥(A)を入れて混ぜ合わせます。
⑦中火のまま、うずら卵の水煮を入れて、塩と黒こしょうで味を調えます。
⑧水溶き片栗粉を回し入れて、とろみが付くまで中火で煮たら火から下ろします。
⑨ごはんをよそった器に盛り付けて、お好みでいりごまをかけて完成です!
ぜひ、作ってみてください。
※生きくらげは生食できません。
サラダや和物など非加熱で食べる場合は、石づきを切り落として、必ず30秒ほど熱通しをしてからお使いください。
その他にも、岡山県産の新鮮野菜が多数入荷しています。ぜひ、お手にとってご覧ください。
ご来店を心よりお待ちしております。
無印良品イオンモール岡山