こんにちは!
インテリアアドバイザーの中村です。
はやくも7月!2019年も後半戦です。
気温も上がり、いよいよ夏が近づいてきました。
こんなときは涼しいおうちでごろごろしたいですよね…
ということで!
今回は、おうちでごろごろするのにもってこい!な無印良品のソファについてご紹介いたします。
今回ご紹介するのは、ベーシックなデザインでどんなお部屋にも合わせやすい「ソファ本体シリーズ」です。
なんと今年、10年ぶりにリニューアルしたんです!
リニューアルを経て、すわり心地が格段によくなったのです。
どんなところが見直されたのか…は徐々にお伝えしていきますね。
さてさて、こちらのソファは、まず2種類のすわり心地からお選びいただきます。
まず1つ目の『選べるすわり心地』は、「フェザー・ポケットコイル」です。
こちらのおすすめポイントは、なんといってもふかふかのすわり心地!です。
中材には高級ふとんに使われるようなフェザーをたっぷりと使用し、包みこまれるようなすわり心地です。
マットレスにも使われるポケットコイルを使用しているため、柔らかすぎず、適度な弾力があるところもおすすめポイントです。
今回のリニューアルでは、中材に羽根をたっぷり詰め込み、従来よりもフェザーの量が増えました。
今までのソファよりも、さらにふっくらとしたすわり心地になったんです。
上の写真は3シーターのカウチタイプ。ふかふかのソファに脚をのばしてひろびろくつろぐことができます。
カウチタイプは、みんなでだんらんするのにも最適のかたちです。
ラグに座って、座面のクッションを背もたれにしても背中が痛くない!
それくらい、ふかふかのソファなんです。
こちらは2.5シーターのハイバックタイプ。
背もたれが高く、深く背中をあずけてもたれることができます。
こんな感じでゆったりTVを見るのに最適ですね。
2.5シーターは、大人2人がゆ~ったり座れるサイズです。もちろん3人でも座れます。
オットマンを使えば、さらにもう1人増えてもみんなでくつろげます。
そして2つ目の『選べるすわり心地』は「ウレタン・ポケットコイル」です。
こちらのおすすめポイントは、ほどよい弾力と安定感のあるすわり心地!です。
ほどよい硬さのウレタンを使用し、立ち座りがスムーズです。
食事や読書、PC作業…などなど、リラックスしながら作業したい方におすすめのソファです。
写真は2シーター。
大人2人でぴったりサイズ。
1人だと、アームを背もたれにして脚を伸ばせば、ぜいたくにひろびろくつろげます。
今回のリニューアルではアームの高さも見直されました。
もたれてくつろぐのにちょうど良い高さですよ。
ソファカバーはこちらの見本の中からお選びいただけます。
こんな感じでソファにかけて、実際に手触りや色の質感を試せます。
ぜひぜひお店でお試しくださいね!
そして、只今無印良品では「インテリア大相談会」を実施しております!
7月15日までの期間中、3万円以上のご購入で配送料無料、10万円以上のご購入で付帯作業料無料!
などなど、他にもお得がいっぱいの期間となっております。
「おうちに置くとしたら、どのサイズのソファが良いか分からない…」
「家のインテリアには、どのカバーが合うか分からない!」
そんな方はぜひ、当店のインテリアアドバイザーにご相談ください。
もちろん、ソファ以外のご相談も大歓迎です。
ご来店、お待ちしております!
無印良品 イオンモール岡山