こんにちは。
無印良品イオンモール岡山のインテリアアドバイザーです。
本日は、これからの暑い日にぴったりの新商品「ハンディファン」の良さを皆様へお伝えしたく、徹底解剖します。
それは左側が「充電式コンパクトハンディファン(消費税込990円)」右側が「充電式モバイルハンディファン(消費税込1,990円)」です。
1、風量について
どちらも風量を4段階に切り替えることができ、強風量は汗を早く引かせたい時などに便利です。
風量と言っても、どのくらいなのかと思われた方もおられると思います。
そこで今回は実際にティッシュを使って、風量の大きさを皆様へお伝えします。
まず、充電式コンパクトハンディファンです。
こちらが、スイッチオフの時です。
こちらが、強モードです。ティッシュが大きくたなびいています。
次に、充電式モバイルハンディファン(消費税込1,990円)です。
こちらがスイッチオフの時です。
こちらが最も大きい風量のターボモードです。コンパクトハンディファンより大きくパタパタと音を立ててティッシュがたなびきました。
さながらドライヤーで髪を乾かしているようでした。
風量は、充電式モバイルハンディファンの方が強いと分かります。
しかし、コンパクトハンディファンも小さいながら十分に強い風量です。
2、リモートワーク時に便利です。
ご自宅でリモートワークの際にPC周りで活躍できるような機能を備えています。
コンパクトハンディファンの方は、このように動かすことが出来るので、可動範囲を変えることが出来ます。
モバイルハンディファンは持ち手のついた4段階フラップとなっており、最適な角度で風を送ることが出来ます。
ストラップもついています。(モバイルハンディファンののみ)外出時に無くす事無く管理ができるので非常に便利です。
充電方法は、コンパクトハンディファンはUSB typeBです。
モバイルハンディファンはこのようなUSB typeCとなっています。(どちらも充電用ケーブルが同梱されています)
パソコンで給電しながら稼働が出来るので、涼しくリモートワークを過ごすことが出来ます。
※ACアダプタは付属しておりません。
コンパクトハンディファンは、無印良品のUSB用モバイルバッテリーで充電が可能です。ぜひ一緒に購入はいかがでしょうか。(消費税込3,990円)
当店では、このように展開しております。
今年の熱中症予防対策の必需品として、外出時のお供としてぜひいかがでしょうか。
お近くに寄られた際にはぜひお試しくださいませ。
このお便りが「勉強になった!」「役に立った!」という方は右上のいいね!(ハート)ボタンを
押してください。今後のお便り配信の参考にいたします。
当店では、昨年10月からオンライン相談会を実施しています。
コロナ禍の中でステイホームが叫ばれる中、スマホやタブレット、PCで気軽に参加いただけるものです。
詳しくは
こちらを参照ください。
無印良品イオンモール岡山