【イオンモール岡山】ごはんにかける 宮崎風 冷や汁

冷や汁

スタッフのおすすめ

2021/04/17

先日、春夏限定のごはんにかけるシリーズが発売されました。

今回は、実際に、『ごはんにかける 宮崎風 冷や汁』を作ってみました。

 
冷や汁


その他、用意していただくもの
 ・ごはん
 ・豆腐
 ・きゅうり
 ・お好みで薬味

作り方
 ①あらかじめ、冷や汁の素は冷蔵庫で冷やしておきます。
 ②ごはんに①をかけ、きゅうりは薄切り、豆腐は軽くつぶしておきます。
 ③さっくりと混ぜ合わせてお召し上がりください。
 ※温かいごはんは冷水で洗うと、よりおいしく召し上がれます。
 ※お好みで、みょうがや青しそを加えてください。


こちらの商品は昨年も発売されていましたが、今年は少しリニューアルされました。
まず、量が、145gから155gに増量。
また、鯵は皮つきの大きめにほぐした身と、鯵のフレークを入れることで、鯵をしっかり味わえるように見直しました。
宮崎産の麦味噌ときりごま・すりごま・ねりごまを使い、鯵の風味に負けないコクを出しています。

今回は薬味としておすすめのみょうがと青しそを刻んだものを加えました。
さわやかな風味が、冷たいごはんと冷や汁によく合います。
また、余ったきゅうりと薬味は昆布の出汁酢と白だしと合えて浅漬け風にして頂きました。
昆布の出汁酢は、食品売り場の調味料コーナーにご用意しています。
まろやかな酸味で、野菜を漬けたり、ポテトサラダの隠し味にもおすすめですよ。

気温があがり、汗ばむ日もでてきました。
そんなお昼に、冷たい冷や汁はいかがでしょうか。

イオンモール岡山

関連商品