【イオン八事】お月見デザート|レシピ

お月見デザート

食のお便り/レシピ

2020/09/21

こんにちは。無印良品 イオン八事です。

先日、朝早くに虹を見ることができました。

虹

きれいだな、と眺めているとすぐに雲行きが怪しくなり、大雨に。驚きました。

さて、今年の「十五夜」は10月1日 木曜日。
今日は、無印良品の好みの濃さシリーズで作るお月見デザートを紹介したいと思います。抹茶・ほうじ茶豆乳プリンに2色の白玉を添えました。

材料

お月見デザート材料

各カップ1つ分です。
好みの濃さで味わう ほうじ茶ラテ 120g』 消費税込350円
好みの濃さで味わう 宇治抹茶ラテ 120g』 消費税込350円
・大さじ1.5杯ずつ
・豆乳 100ccずつ
・ゼラチン 小さじ1杯ずつ

上に乗せる白玉2種

上に乗せる白玉2種

・かぼちゃ50g
・白玉粉100g
・水 適量
・あんこ(トッピング用)

つくり方
まずは豆乳プリンを作ります。

①耐熱ボウルに豆乳を入れ、レンジで温めます。

②『好みの濃さで味わう 宇治抹茶ラテ』を加え混ぜます。

好みの濃さで味わう 宇治抹茶ラテ

③ ゼラチンを加え混ぜ、冷めたら容器に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。

④『好みの濃さで味わう ほうじ茶ラテ』分も①から③、同様に作ります。

白玉とかぼちゃ白玉を作ります。

⑤白玉粉を50gずつに分けます。
白玉粉50gにレンジで温めて潰したかぼちゃを入れ、混ぜてから水を足して生地が耳たぶくらいの固さになったらお好みの大きさに丸めます。

白玉とかぼちゃ白玉

もう半分は白いまま。白玉粉50gに水を加え丸めていきます。

⑥お湯を沸かし白玉を入れ、ぷかぷかと浮いてきたら白玉の出来上がり。

白玉の出来上がり


⑦豆乳プリンに2色の白玉とあんこをトッピングしたら完成です。

豆乳プリンに2色の白玉とあんこをトッピングしたら完成

和風の豆乳プリンと白玉がぴったり。
あんこをつけて食べるとなお良しです。

まだまだ安定しない空模様の日々ですが、
「十五夜」は綺麗な満月が見えるといいですよね。

無印良品 イオン八事

関連記事