【イオン八事】かぼちゃの種のパウンドケーキ|レシピ

かぼちゃの種のパウンドケーキ

食のお便り/レシピ

2020/02/17

こんにちは。無印良品 イオン八事です。

本日は、お菓子作りが得意なスタッフから、パウンドケーキのレシピをご紹介します。
無印良品のアイテムで使用したのはこちら。

バランス良く組み合わせた かぼちゃの種&フルーツ 50g』 消費税込250円

バランス良く組み合わせた かぼちゃの種&フルーツ 50g


私は、お酒のおつまみとしてしか食べたことがなかったので、お菓子になるとは!と、目からうろこでした。

スタッフはこの「バランスよく組み合わせた 各種」を大絶賛!です。
お気に入りポイントは、

「パウンドケーキ 一本を作るのに一袋がちょうどいい量。
色々入っているので、あれもこれも、と揃えなくてもいいところも気に入っています。」

材料:『バランス良く組み合わせた かぼちゃの種&フルーツ 50g』 1袋、
薄力粉120g、砂糖100g、無塩バター120g(室温に戻す)、ベーキングパウダー小さじ2、卵2個

作り方:
① 薄力粉とベーキングパウダーを混ぜてふるい、
そこへ「バランスよく組み合わせた かぼちゃの種&フルーツ」を入れる。
② 室温に戻したバターと砂糖を混ぜ、さらに漉した卵液を混ぜる。
③ ②に①を混ぜ、型に入れる。
④ オーブンを180℃に設定し、40分焼き上げる。

歯ごたえもあり。食べ応えもあり。な、パウンドケーキ(バターケーキ)の完成です。

かぼちゃの種のパウンドケーキ

工程も複雑ではなく、簡単ですね。
私も休日に挑戦してみようかな、と思っています。

みなさまも、ぜひお試しください。

これまでのレシピ記事は こちら から。

無印良品 イオン八事