こんにちは。無印良品 イオン八事です。
高校野球と言えば、甲子園を思い浮かべる方、たくさんいらっしゃいますよね。
私ももちろんその中の一人なのですが、最近ここ八事周辺は高校野球と縁がある場所だと知りとても驚きました。
今日は地下鉄八事駅といりなか駅の間にあるセンバツ発祥の地をご紹介したいと思います。
このボールとバットをデザインした「センバツ発祥の地」モニュメントが建っている場所は今はマンションの一角です。
ここは、大正13年4月に「第一回全国中等学校選抜野球大会」(現・選抜高等学校野球大会)が開催された野球場の本塁付近にある跡地なんです。
運動具店を営む山本さんが建てられたそうで、当時は「山本球場」と呼ばれていたそうです。
今もセンバツ歴代優勝校の名前が毎年刻印されています。
2021年はここに新たな高校の名前が刻まれることを祈りながら、近くにある隼人池公園を一周して帰りました。
無印良品 イオン八事