【イオンモール筑紫野】太宰府に持っていったばい!|まち便り

キービジュアル画像:太宰府に持っていったばい!|まち便り

イベント・地域情報/地域情報

2019/05/28

こんにちは、無印良品イオンモール筑紫野です。

前回の記事、読んでいただいてありがとうございました。
続きとなる今回は、太宰府におでかけにいった際に携帯した無印良品の商品を紹介します!

 


オーガニックリネンVネックセーター
一枚でさらっと着ることができるセーターです。Vが深すぎないので
キレイめに着こなすことができます。デニムとの相性がばっちりです。

 


インド綿Vネック半袖Tシャツ(あまり見えなくてすみません)
紳士のMサイズを大きめに着用しています。
女性がオーバーサイズで肩を落として着用するのがおすすめ。
ルーズ感が今どきっぽいです。


サコッシュ
ちょっとしたお出かけにぴったりのサイズ感です。
黒のほかにもベージュやブルーなどの色も展開していて、
色違いでまとめ買いもおすすめです。

 


撥水オーガニックコットンスニーカー
無印のスニーカーといえばコレ!
インソールが足の裏に合う構造になっていて、
長時間歩いても疲れにくいのが特徴です。

今回は二人とも履いて出かけてみました。
もちろん全然疲れてません!

 


チャックつきの便利なお菓子
無印良品のお菓子は携帯に便利なチャックつきです。(全部ではありません)
歩きながらでもつまめるお手軽サイズ。
クッキーなども湿気ずおいしさそのまま。

 

常温でもおいしい飲みもの
ペットボトルのお茶もゼリー飲料も常温でもおいしく飲めます。

今回、日焼け止めも持っていったのですが、
サコッシュの中にすっぽり納まりすぎていて、
使うのを忘れてしまいました。
それぐらい携帯に便利な日焼け止めが無印良品にはあります!


前回、今回と近隣の観光地、太宰府を紹介させていただきました。
いかがでしたか?

ぜひ太宰府へお出かけください!
その際には無印良品の商品を一緒に連れて行ってくださいね。


【太宰府レポート裏話】

太宰府での散策も終わり、一安心。
さあ、おうちに帰ろうと電車を乗り換えようとしたそのとき、、、

「傘がない!」

傘を電車に忘れてしまいました。あらら。
電車を探しても見つからず、諦めかけていたのですが、、、

なんと駅の窓口に心優しい乗客さんが届けてくれていました。

 

本当にありがとうございました!
この場を借りて御礼申し上げます。(届くかな、、、)

傘も受け取って一安心。

雨も上がって晴れ間が見え始めたころ、空を見上げると、

 

「虹だ~!!!」

大きな虹が見えました。
しっかりお参りしてきたので、神様が私たちに味方した瞬間です。

素敵な出会いと美しい景色に感謝です。


最後までお読みいただきありがとうございました。
また次回をおたのしみに~!