【いとく男鹿SC】みんなでつくるバウム

みんなで

スタッフのおすすめ

2025/03/17

皆さんこんにちは、本日のおたよりは、新商品のご案内です。

 

地域の特産品からアイデアを得たバウムが、

みなさまの投票によって商品化された『みんなで作るバウム』がついに発売となりました。

 

『みんなでつくるバウム』とは…

全国の無印良品店舗スタッフが

「食べてみたい」をテーマにしたバウムのアイデアを募集。

そのたくさんのアイデアの中から

「地域で愛される食」をテーマにしたバウムを選定。

その中からお客様に「食べてみたいバウム」をインターネット上で投票してもらい、最も支持された3つのバウムを今回商品にいたしました。

 

 

それでは、今回商品化された新商品のバウムをご紹介いたします。

みんなで

第1位 投票数15,482票 

東海地方から『小倉トースト風バウム』

口の中に入れた瞬間のバターの香りが広がり、

国産小豆を使用したこしあんが程よい甘みを運んでくれます。

みんなで

第2位 投票数14,838票 

東北地方から『ずんだあんのドームバウム』

ドームの見た目の可愛さに惹かれ、封をあけたときのずんだの香りがとても良いです。

ずんだあんは甘すぎず、しっとりとしたバウム生地に良く合います。

みんなで

 

第3位 投票数14,260票 

四国地方から『不揃い塩パン風バウム』

発酵バターの効いたバウム生地に塩味のきいたアイシングのバウムです。

甘さと塩気が抜群で塩パンならではのじゅわっと感も楽しめます。

みんなで

それぞれ消費税込で250円となっております。

 

 

男鹿店では、スタッフや食べてみたという方に投票して頂いたところ、

第3位の「塩パン風バウム」が圧倒的人気でした!

 

こちらの3種類のバウムは、見た目、味、パッケージが可愛らしらしいのが特徴です!

 

皆様の投票結果から、5月下旬に

4位の「ハスカップバウム」と5位の「不揃いみたらし団子風バウム」が新たに登場予定です!

 

どうぞお楽しみに!!

 

coming soon...

 

また、「みんなでつくるバウムができるまで」という漫画もご覧くださいませ。

 

無印良品いとく男鹿ショッピングセンター

関連商品