こんにちは。
無印良品 港南台バーズです。
本日ご紹介するのは、【自分でつくる フォンダンショコラ】です。
もうすぐバレンタインデー。ちょっとだけ手をかけて手作りチョコを作ってみませんか。無印良品の手づくりキットで、チョコレートを生地に混ぜて焼くだけのフォンダンショコラにチャレンジしてみましょう。食べる前にレンジであたためると、さらにおいしくなります。
アーカイブ動画はこちら。
・セット内容
ビターチョコレート
ケーキ専用粉
ココアパウダー
焼き型8個
ギフト用ラッピング袋
・自分で用意する材料
食塩不使用バター 60g
卵(L) 2個
砂糖 40g
牛乳 小さじ1
お湯 適量
・準備する道具
ボウル 大2、小1
ゴムベラ
電動ハンドミキサー(または泡立て器)
【作り方】
1.ボウルにチョコレートとココアパウダー、バターを入れ、約60℃の湯せんにかけて溶かします。
2.別のボウルに卵を入れてほぐし、約60℃の湯せんにかけながら砂糖を少しずつ入れて、電動ハンドミキサーで混ぜながら約40℃まで温めます。湯せんから外し、電動ハンドミキサーで白っぽくなるまで約5分(泡立て器で約30分)泡立てます。
3.①を②に入れ、ゴムベラで底をすくうようにしてしっかりと混ぜ、牛乳、ケーキ専用粉を加えて混ぜます。
4.スプーンで焼き型に均等に分け入れ、冷蔵庫で1時間以上冷やします。
5.オーブンから天板を取り出し予熱して180℃に温めはじめます。
6.冷えた④を天板に間をあけて並べ、180℃のオーブンで8分焼きます。
詳しい作り方は箱に記載されていますので、あわせてご覧ください。
地下一階キッチンカウンターでは、朝11時から以下の日程で手づくりキットのご紹介をしていきます。
Instagramのライブ配信、アーカイブもありますので、ぜひチャレンジしてみてください。
こちらのおたよりでは随時情報を配信していきます。
ぜひ店舗フォローしてくださいね。
無印良品 港南台バーズ公式instagramでは毎日の入荷情報やレシピ、コーディネートなど発信していきます。
↓フォローはこちらから
無印良品 港南台バーズ 公式instagram
無印良品 港南台バーズ