こんにちは。
無印良品 港南台バーズです。
本格的な夏に入り、子供達は夏休み。みなさん、どうお過ごしですか。
7月のキッチンカウンターでは、変わらず人気の遠藤春香先生の醤油麹クラス、復活して嬉しいローチョコレートケーキ、韓国料理クラスでは夏の定番きゅうりとニラのキムチ仕込み会がありました。
お友達を誘ってのお二人予約が増えてきてて、会話をしながら料理を楽しむ様子がとても嬉しかったです。もちろん初めて会う方同士でも、終わるごろには仲良くおしゃべりしたりとキッチンカウンターでつながるってステキ!と思いました。
さて、8月のキッチンカウンターも楽しい体験で盛りだくさん。夏休みもあって親子教室も満載。すでに満席の回もありますが、キャンセル待ちもできますので、ぜひご参加くださいね。
■親子教室【8/2、3、9、19】親子でミニキンパ。韓国の文化を学ぼう。
ミニキンパを作り、親子で試食します。ハングル文字で自分の名前を書く体験もします。
■【8/13、17】韓国の暑気払い「サムゲタン」(グループラボ)
韓国では夏のスタミナ食サムゲタン。調理実演と試食です。
■親子教室【8/16、23】生地からこねよう。みんな大好き手作りピザ
子どもだって本格的なピザを作りたい!出来上がりが楽しみです。
■【8/26】はじめての手づくり醤油麹と常備菜2品と焼きおにぎり
自然の旨みを出す麹の不思議が体験できます。
■【8/30】はじめてのロースイーツ「Raw チョコレートケーキ」
48度以下調理のロースイーツ。小麦、乳、卵、白砂糖を使用しないチョコレートケケーキの実演と試食会です。
8月のキッチンカウンターでは料理教室の他にも
■【8/10、11、12 】四代目大野屋氷室のかき氷の販売
昔ながらの製法で作る生氷のかき氷です。
■【8/24】お試しWS いつものもしも 防災相談室とローリングストック試食会
アットホームな雰囲気で試食を楽しみながら、備えについて疑問や不安などご相談できます。普段の暮らしで無理なく、備える方法を専門のアドバイザーと一緒に考えてみましょう。
■【8/24】いつものもしも くすりと健康の保健室
日頃の健康に関するお悩みやくすりについての疑問など、専門のアドバイザーがお答えします。
※詳細内容及び予約は無印良品のアプリ「MUJI passport」のイベントをご利用ください。
こちらのおたよりでは随時情報を配信していきます。
ぜひ店舗フォローしてくださいね。
無印良品 港南台バーズ公式instagramでは新商品や売場紹介、コーディネートやイベントのレポートなど発信していきます。
↓フォローはこちらから
無印良品 港南台バーズ 公式instagram
無印良品 港南台バーズ