こんにちは。
無印良品 港南台バーズです。
街が春色に変わりつつある3月。
お彼岸の今日、無印良品 港南台バーズではあんこの花をつくるワークショップを開催しました。
天然色素を混ぜたあんこで春らしい3種のお花を作り、無印良品の「プチケーキ」に乗せていきます。白あんで「ジニア」を、ビーツのパウダーを混ぜてピンク色のあんをつくり「スカビオサ」を、最後は3色をマーブルにした「あじさい」をつくります。
花芯の部分はかぼちゃパウダーで作った黄色あんこと、抹茶パウダーで作った緑あんこ。野菜のパウダーで色をつくるからなおさら嬉しいですね。
最初は絞り袋の持ち方などの基本から。先生に教えてもらった通り、角度や絞り具合を調整しながら花びらを練習します。
少し慣れてきたらいよいよ本番。プチケーキの上に花びらを乗せていきます。同じあんこで作っても、それぞれ個性があふれます。
みんな違ってみんないい。お花と一緒ですね。
口金のかたちを変えることで花びらの変化を楽しむことができます。
参加者のみなさんが真剣に作業していたので「息するのを忘れないでくださいね」と思わず声をかけました。
箱に詰めて完成です。最後はみんなで撮影会もしました。
参加された方から、
「最後には華やかででゴージャスな作品ができて大満足」
「家でも作って来週の花見に持っていきたい」
「お彼岸のお供えにします」
など嬉しい声をいただきました。
季節のもの、旬のものは、人を本来の自然な姿に近づかせてくれる気がしました。
みなさんも春をぜひ見つけてみてくださいね。
こちらのおたよりでは随時情報を配信していきます。
ぜひ店舗フォローしてくださいね。
無印良品 港南台バーズ公式instagramでは毎日の入荷情報やレシピ、コーディネートなど発信していきます。
↓フォローはこちらから
無印良品 港南台バーズ 公式instagram
無印良品 港南台バーズ