こんにちは。
無印良品 港南台バーズです。
神奈川県 愛甲郡愛川町にある、NO-RA農園さん。相模川と中津川に挟まれた豊かな自然の中で、できる限り肥料に頼らず、自然に逆らわない野菜作りをされています。
NO-RA農園の畑は2度目の訪問。お忙しい中、いつも快く受け入れてくださる千葉さん。
今回も畑や野菜について教えていただきました。
昨年11月に伺った際には【葉付きにんじん】や【リーフレタス】など、収穫を迎える野菜たちが植っていた畑でしたが、現在はつぎの旬に向けた準備期間中。
作付けの準備や土作りなど、おいしい野菜を作るための準備が進められていて、一部の畑では新しい試みとして、土に【コーヒーの抽出かす】が使われていました。
「育てて循環させる植物性の堆肥として使用しています。土質もとても良いので、この土で育てる野菜の収穫が楽しみです」と教えてくださいました。
自然に逆らわず、動植物と共生しながら畑を育むNORA農園。間引いた作物はそのまま土に置いて還す、実や葉を鳥が齧ることがあっても『自然なこと』だと割り切る、必要以上の作物を作らない、収穫しない。
人間だけが物を得る時代になりつつある今、動植物と自然の恵みを共有すること。そんな農を楽しみながら、その先にいるお客さまのことを想像しながら、畑と向き合うNORA農園のみなさんの姿は、将来の農家さんに向けた大きなメッセージになっていると実感するような1日でした。
"神奈川県産"といっても、土地や気候によって旬も味もさまざまです。地産地消、旬産旬消で新たな発見を楽しみながら、野菜を食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。
NO-RA農園さんのおいしい野菜たちは、無印良品港南台バーズにも入荷しています。ぜひ店頭にお越しの際は、お試しください。
まだまだ続く、畑の話。次回vol.8もどうぞお楽しみに。
こちらのおたよりでは随時情報を配信していきます。
ぜひ店舗フォローしてくださいね。
無印良品 港南台バーズ公式instagramでは毎日の入荷情報やレシピ、コーディネートなど発信していきます。
↓フォローはこちらから
無印良品 港南台バーズ 公式instagram
無印良品 港南台バーズ