こんにちは、無印良品イーアス春日井です。
今回は、元パティシエのスタッフが考えた、特大バウムを使ったアレンジレシピを紹介します。
デコレーションされたバウムを称して、『デコバウム』と名付けました。
~くまクッキーのデコバウム~
●材料
・てんさい糖ビスケット(無印良品)
・ボールチョコ(無印良品)
・特大バウム(無印良品) 2種類使っています
・生クリーム
・グラニュー糖
●作り方
1、型を使ってくり抜く
お気に入りの型を使って、特大バウムの側面をくり抜きます。
2、くり抜いたバウムを、入れ替える
これをするだけでも、簡単にかわいいバウムができあがります。
3、生クリームを立てる
生クリームのかたさは『かため』に作ります。
(理由:チョコやクッキーを固定するため)
・ポイント
生クリームは6分立てで作り、その後使う量だけ別のボウルに移し、8分立てにします。
こうすることで、生クリームがボソボソになりにくくなります。
グラニュー糖は、お好みの量で大丈夫です。
4、生クリームをのせる
一度、薄くナッペしてから、飾り用としてもったりのせると良いそうです。
(理由:薄くナッペすることでバウムの欠片が入らず綺麗にデコレーションできるため)
5、デコレーションする
くまクッキーが、雲の上で楽しく遊んでいるイメージで作ったんだそうです。
見ているこっちまで楽しくなりますね。
6、完成
物語を作るように盛り付けをすると、よりお菓子作りが楽しめそうですね。
皆さんも是非、見ても食べても美味しい『デコバウム』を作ってみてはいかがでしょうか。
ということで今回は、この辺で終わりにしようと思います。
次の記事も、お楽しみに。
■無印良品イーアス春日井の売場やサービス紹介の記事はこちら
『
イーアス春日井 2021年10月グランドオープン』
無印良品イーアス春日井